
東京壊滅
勇気爆発バーンブレイバーンで東京が壊滅しとるわけですが。
個人的には「案外残ってんな、瓦礫が」という感じ。やはり崩壊する過程を見せられると超絶お辛いのである。
この動画の4分以降、東京に良く似た町並み(実は巨大宇宙船の中に作られた1980年代の都内を再現した町並み)が崩壊する絵があるんだけど、当時これ見た衝撃が凄かった。知ってたり普段行ってる場所が崩壊する絵はマジきつい。
9.11の時もツインタワーがぶっ壊れた訳だけど……

あの近くに住んだり勤務してた人の喪失感はかなりデカいだろうなぁと心中お察しする。リアルだし実際の動画だから心への破壊効果抜群過ぎて貼らないけど、3.11で津波に押し流されて行く家や更地と化した東北の姿はほんと胸を抉られた。自分が住んでるとこ破壊されて更地にされるのマジ辛い。
……んだけど。
実は東京都市部は過去200年の間に2回壊滅しているのである。


関東大震災と東京大空襲ね。震災が約100年前で大空襲が80年ぐらい前。良く全滅する街ンゴねぇ……
で、バーンブレイバーンの世界線で破壊された東京界隈だが……

ワイは妙なところが気になった。なんかそこそこ高層ビルあるし、これって東京駅周辺? それとも港区のタワマン?
母艦? どこに落ちたんだろ?
軍事的侵攻って点から考えると……自衛隊本局がある市ヶ谷だが、あの周辺そんなに高いビルが無い(本部の中覗かれても困るからな!)

むーん。
色々考えて行くと、デスドライヴズが「東京」破壊しようとして拠点にしやすいの、つまり周辺開けてて主要攻撃箇所狙えて自衛隊や政府機関を即時無力化できる場所って、
出すと宮内庁から怒られるあそこ
ぐらいしかないのでは……(滝汗)
ほら、あそこだよあそこ!
ゴジラも突っ込まないトコ!

東京湾の中に落ちると津波で0メートルエリア「それだけで死亡」しそうだし……でも、下手に街中に落ちたってすると、破壊されてるとは言え、「それなりに道路や周辺情景おさえて作画しないと嘘っぽくなるよね。作画カロリーが上がりまくってしまう。すると……

ゆりかもめのループとか、有明の国際展示場など「間違いなく東京」と判別出来るランドマークあるし、霞ヶ関破壊して政府機能麻痺、寄ってしまえばビルや瓦礫の配置で悩まずに済む。
話を動かす関係上、ティタノストライドを揚陸させるために桟橋に接岸しなきゃならないだろうし

国際クルーズターミナルからTS降ろして台場に展開。上手くしたら遠景で炎に包まれるユニコーンガンダム描けるな!
と、考えてたら……なんかさ、案外首都圏脱出・避難出来てたりしない? 1話のデスドライヴズのごんぶとビームも地面はあまり掘り返して無いし、地下鉄(特にかなり深い位置にある大江戸線)ホームから新宿以西に避難したらワンチャンあるよーな……サイゲも自社オフィスある練馬方面ぶっ壊さんやろ(ピクチャーズか石神井公園駅近くにあるみたい。サイゲ本体は渋谷)
ポプテピじゃあるまいし。

で。
自衛隊は市ヶ谷本部は早々に潰されて練馬駐屯地の第一師団が住民避難の為に普通科(所謂兵隊さん)を練馬駅から大江戸線線路使って潜入させ、江戸川区方面から習志野空挺が偵察かなぁ?
5話で出そうな所
羽田空港
東京中心部に向かう途中で何故か無事な大井競馬場と近くのHomac
市ヶ谷は破壊されてる
練馬駐屯地(自衛隊指揮本部になってそう)
お台場ガンダム(敵に勘違いされて破壊されそう)
習志野駐屯地(西船橋辺りに橋頭堡作って、住民避難と偵察やってそう)
いいなと思ったら応援しよう!
