![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37857769/rectangle_large_type_2_1fa2ad1ec505ebe8cce081c37c789494.png?width=1200)
ファイナルギア 硬ナマコの侵略
ファイナルギア概略
地球に隕石落ちて地殻変動が起き、宇宙人やら何やら出て来てケッタイな技術開発が進んで数百年。主人公は傭兵団の一員としてヒャッハーしてたが大戦?が終わって暇になり、傭兵団は解散したけどまた結成し直して傭兵することになりました。
で、前の所属の移動基地を貰ったかかっぱらったかして手に入れたんだけどポンコツ過ぎて維持費がな……
で、日々傭兵とかして兵団レベルは現行カンストの60に達したのだが、それまではウォーカーマシンやアーマードトルーパー、或いはメガゾーン23のガーランドめいたマシン相手に戦ってたのに、最近は空から落ちて来る歩くナマコを駆除しています。
ボトムズ的な世界だと思ったら、ウルトラマンじみた話になって来たよーな……宇宙怪獣と戦うのは開発がトップを狙え!にでもハマってたんかなぁ、と。
で、このナマコがえらい固い。流石中国、ナマコは乾物扱いか。割りかし強力な武装を抱えて戦っちゃいるが、金属の機械よりナマコやタケノコ(共に地球製ではないよーな…)、あと使徒めいた奴らがめっちゃ固い。相手が強いから更に強い武器が必要で強い敵を倒して武装集め、集めた武装でまた強い敵を倒して金稼いで住環境を整備してまた敵を倒し……
先行する中国本土版が一年かけて到達した辺りまで1〜2週間で到達しようってんだからめっちゃやり込まないと追いつかない。スマホゲームなのに1日3〜4時間遊んでようやく「できること」が終わるってどーなんだべか?
さ、5時になった。また戦いの日々がはじまるお……orz
いいなと思ったら応援しよう!
![純戦士のおじさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59200789/profile_f370e41d777519f9a6fb2c646e235e03.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)