
noteで知らない発見!新たな学び愛着障害
一つ学んだ!
noteってすごい!
皆分かりやすく書いてくれるから理解しやすい!
新たな言葉!知らない世界!
勉強は嫌いだけど自分が疑問に思う事の答えは知ると楽しい!
先程noteにて愛着障害という言葉を初めて知りました。
私もそれに当てはまってた。
なんというか…💦
今の感覚を言葉にすると、まるで普通だと思ってた事に名前があるなんて!って感じ(笑)
ヤングケアラーみたいに💦
正直結婚するまで私何てって思いながら生活してた。
どうせ私は…。
私なんてこんなんだから。
全てに自身がない感じ。
一応仕事ではやります!やれます!頑張ります!って感じを演じてた。
嫌でしょ?周りに何を言ってもネガティブで関わりにくそうな子がいたら💦
どうしたのこの子?どう接したら良いの?ちょっと面倒だから関わりたくないな。
そんなのが大抵の反応。
だから、一応メモを取りながら最低限以上の仕事を目指してた。
けど家に帰れば躁状態とは打って変わって鬱状態。
『あー今日こんな事言われた。嫌われてるのかも。』
『怒られた。同世代の先輩(教育係)が教えてきた事をちゃんとやっただけなのに。』
みたいな小さい一個一個をネチネチと悩み。
お叱りや失敗を思い出すとイライラしたり自分が恥ずかしくなる時は自分に死ねと言い続けたり。
もう本当の自分はどこ?どれ?って感じでした。
でも全てを捨て別世界(新潟)の誰も居ない所へ嫁いだら、私を誰も知らないから本当の明るい自分に戻れました。
恨むとか呪うとか自分に死ねって言ったりするのもなくなり、しかも過去のほとんどを許せるまでになりました✨
許せなくても、思い出さなくなったりどうでも良くなったりする事もあって…🤭
毒親の母の事なんですけど(笑)
もう本当にどうでも良いや!って吹っ切れた感じ🙌
自己肯定感の低さの事とかnoteの愛着障害の話に書いてあったけど、そりゃ低くなるよね🤔
でも一つ一つゆっくりで良いと思う!
自分のスタートラインの位置が地面に近いなら、綱渡りを渡るのもハシゴを登るのも落ちても痛くない!
今日は笑顔で挨拶出来た!とか
お花を見つけて綺麗だと思えた!とか
ありがとうを心から言えた!とか
自分を褒めれた!とか
誰かを許せた!とか
そんな事で良い!!!
もし出来ない事や自分の悪い癖が出てもスタートラインに戻っただけ!
少しずつ進めて攻略して出来る事を増やして今の自分はこの状態で100点って褒めて✨
そんな小さな積み重ねで心の持ちようはかなり変わる❤️🔥
おわり
出来ない時は出来ないんだよ💦
分かっていても、心が限界過ぎて無理なんだ!
鬱で動けなくて死にたくなってリスカして…
その繰り返しになった時の辛さったら。
変われた人間はあっけらかんとこんな事書くけれど、キツイ状況の人間にとっては一歩踏み出すのも億劫で…。
分かる!私もそう。酒を一瓶空にして寝落ちする生活だった。
ウイスキーとか飲みまくってた。
でも同じ様な人間居るんだな〜って思ってほしい!
あ!この人よりマシだ!とかでも良い!
自分ばっかり自分なんてって思うのもかなり精神削られるし、少しでも自分を大切にしてくれたら嬉しいです♡
ここまで読んでくれた方ありがとうございます🙋🏻♀️