55日目 半夏生(はんげしょう)オクトパス弁当
いよいよ夏! 今は半夏生(はんげしょう)という時期だそうで。土用や節分と比べるとややマイナーではあるものの、一応タコをたべる風習があるそう。
というわけで、オクトパス弁当です。
①たこやき(冷食。青のり掛け、マヨネーズ別)
②ゆかりミニにぎり(たこ焼きと同じくらいの大きさ)
③タコの唐揚げ
…と思ったら、衣が薄すぎたのか普通に素揚げになった。タコ自体に味がついてるからまあいいか。
④まんまるオムレツ
自分ではポムポムプリンみたいなまぁるいかわいいオムレツを作りたかったが…なんか変なところに皺がより、小ぶりの脳みそみたいのが!ラップでくるんでレンチンするのだが、そのラップもピンと貼ってなきゃダメ?ホントはチンした後形を整えるのが良いんだろうけど、あまりに熱くてしばし放置したのがダメだった?
さらにレシピを見直すと(料理中は出来るだけスマホ画面は見ないようにしている…汚い気がして)、コンソメが多すぎ、マヨネーズを入れてないことに気づいた。失敗である。
⑤冷凍みかん
娘の学校は学校祭が近くて(というか娘に限らず、我が街札幌市内の高校はだいたいみんなこの辺りに学校祭をやる)、準備が徐々に進んでる様子。ま、青春といいますか、生徒たちがやることなので時には揉めたり揉めなかったりモヤモヤすることもありそうだけど、それなりに折り合いをつけてやっているようだ。
で。先日中学時代に行ってた塾にチラシを持って広報活動に行ってきた。今ドキは中学生も、狙いをを定めた学校に下見も兼ねて見学に行く。学校祭も割と行く子は多く、中学側も行くことを推奨しているみたいだ。
因みに娘スジ子は去年2校ハシゴしていた。最初の予定ではどう考えても無理じゃね?という(学力的な面じゃなく地理的に)2校を順番に行こうとしていた。結局友だちのお母さまに車を出して貰ったりして、もっと近くて回りやすい2校を回った。お母さまありがとう。そして今、友だちはそのうちの1校に通っているが、娘は全然違う学校に行っている。
まあそんなことはいいのだが、塾に行くとは行ってたものの、肝心のパンフやチラシが出来ないのであった。スジ子の学校の問題なのか、さすがの彼女も、「前日にチラシ持ってくんじゃ遅いよねー」とハラハラしていた。
で、チラシは出来てないのだが、デザインだけは上がり、娘のタブレットに「これで行きます」と流れてきた時。タブレットから自分のスマホにそのイラスト、いわゆる写メ的なものを送り。スマホからコンビニで印刷して持って行った。
高校受験時、私立はweb出願だったため、受験票は各自自分で印刷した。我が家は家にプリンタがあったので家でしたが、プリンタもPCもないお宅の方は、それこそコンビニで印刷していた(さすがにスマホはある)。わたしはこういうのに疎いので、やれとなったら必死でするんだろうけど、コンビニプリント用のアプリだのなんだの、って言われてもわからず、まあプリンタがあるので理解しようという気も薄い。ただ市内の中学生の中には親がネグレクトだとか、祖父母に育てられてるとか、こういうミッションをこなせない人も少数かもしれないがいるんじゃないのかなぁ、そういうお子さんはどうするんだろう、とか見も知らぬ複雑な事情を抱えてる子ども、を思い浮かべてザワザワした。
たまに札幌市でも全国区になるような事件とかあったりするし、絶対こういうの、出来ない人、いるよなぁー。
娘だが、高校受験に対してはヤル気が見られず、受験票印刷は親に丸投げだったが(まあ受験料も払うし多くのご家庭が親主導だと思うが)、今回はコンビニに一緒に来てとは言ったものの、一人でサクサク印刷出来てて驚いた。エラーが二回くらい出たが、スマホの設定を何やらしてあっさりミッションクリアし、塾にチラシを持って行き貼らせて貰ってた。すごい。いつどうやって知ったのだ。素直に感心したが、自分の老いも感じた。
塾には既に5校くらい高校生からのチラシが貼られていたそう。いつ彼等が来たのかは不明だが、娘以外の子たちは普通のA4用紙に手書きで◯◯高校では××するよ、等書いてあったそう。お手製のチラシに混ざっての一応の印刷物なので、ちょっと目立てて良かった、とのことである。
ま、この後また印刷チラシも増えるとは思うけど。