見出し画像

【推し活】初参戦レポ|Number_i ライブツアー2024 in福岡

こんばんは!
今日もお疲れ様です
ゆるゆりです〜

タイトル通り初参戦したので、
余韻が冷めないうちにレポート書いてしまおうかなと

ファン遍歴

軽く書かせてもらいます〜

花のち晴れきっかけで紫耀くんを知って、ダンスも歌も上手いじゃん!とファンに

King & Princeのファンクラブには入らなかったもののデビュー時からCD・DVD聴き見たりで陰ながら応援していました。

紫耀くんきっかけですが、Number_iの3人みんな好きで箱推しです!


レポート(ネタバレあり)

印象に残ったことを中心に〜

ネタバレが嫌な方は 反省点 以降に飛んで下さい

・『Is it me? 』
紫耀くんの歌う歌詞の「I love you」→すいとーと(博多方言)の言い換え

裏で打ち合わせしてたんだろう雰囲気で「本当にやるのかよー」って感じの顔だった(笑)
それがまたかわいい!!

MC
打ち合わせコントのようなテンポが仲の良さを感じたなぁ

岸くんのペースではやらせてくれない2人
方言使いたい岸くんが「っちゃね〜」と言っても、
観客役のじくひらは「え、ちゃんねー?ちゃんねーって呼ばれたよね、今?笑」って相も変わらずな感じ(◦ˉ ˘ ˉ◦)

バラエティ番組を生で見ている感覚だったな

・岸くんソロのrecipe
1番ライブ感を感じた
ミキサーセットのようなもので他の楽器の音を足とかで操りながら、ギターをメインで演奏

このためにバラエティ・CMの仕事をしなかったのではないかと思えるくらい沢山準備したんだろうなって伝わる演奏でした

曲の最後の締めくくりが口笛の「ふぃ-い」で終わったのも良かった

・水を使った演出
演出に滝を沢山使っていて
そもそもその水どこに行ってるの?って裏のことも気になった

滝の前後で踊るなら雨が降っているように見えるけども
途中バックダンサーさんが滝の中で踊っていて
もちろんビショビショになっていて
すごい演出だなと思った!


他にも
紫耀くんのダンスかっこよかったし、
神くんCDより上手くない?ってなったし、
書きたい事は盛りだくさんですがいったんこのあたりで


書き足りない感あるので、そのうち第二弾でまた書こうかなと

反省点

・会場販売のグッズを買わずに会場入りしてしまった

事前ネット販売で「No.1」のペンライトが買えなかったので、会場で買えたらななんて思っていた私。

CDは販売場所のテント上方に「TO BE MUSIC」ののれんがありました。ただ、グッズについては何もないただの白テント。入り口も分かりづらい。。

本人確認の列に並び始めてからグッズ販売の入り口を見つけてしまいました。

本人確認をした後は戻れない状況に感じ(もしかしたら戻れたのかも)、ライブ後に買えればくらいに思ってしまいました。

終わった後テントを見ると完全に締切り。
あーやってしまった。。。
このツアーでは最初で最後のライブのため、ペンライトを買い逃してしまいました。

・双眼鏡の使いどきが難しい
想像に手が忙しい
うちわとペンライト持つだけで埋まる

スタンド席だったため、メインステージの時のダンスは双眼鏡で見ようとすると
片手でうちわとペンになるし
双眼鏡で良く見えるのはいいものの
少しでも動くとブレて見にくくなるから
ペンライト振ったりノったりしにくくなる

難しいなぁって思いました( ˊᵕˋ ;)

・事前にもっと調べておけば良かった

ライブというものには行った事はありましたが、キンプリ時代もNumber_iでも文字通り初めて。
なんかかってがわからなすぎたまま突入してしまいました(^^;;

上でも書きましたが、グッズ買えなかったにも繋がるし、
終わってみればもっともーっと楽しめたのかなと思います


次に活かすためのまとめ

・会場・楽しみ方など情報はSNSなどで拾っておく事

・グッズ販売はよく見てから会場入りする事

改めて書くと当たり前っぽい感じですが、基本は大事ですね^^;

他の方の反面教師なれれば幸いです


皆さんも楽しい快適な推し活ライフを〜

いいなと思ったら応援しよう!