見出し画像

音楽からビジネスへ転身した私が新卒採用立ち上げに挑戦した話

はじめまして、メディカルフォースで新卒採用担当の鈴木佳穂です。
入社して1ヵ月半ほど経ったので入社エントリを執筆します!

拙い文章ですが最後まで読んでくれたら嬉しいです…!


1.自己紹介

  • 生年月日:1995/07/26

  • 出身:東京都昭島市

  • 出身校:国立音楽大学 ピアノ科🎹

  • 趣味:旅行、音楽鑑賞、Youtube、アニメ、美容、ピアノ

  • 好きな食べ物:寿司、肉、ビタミンC

私は音大生から一般就職と少し珍しい経歴を持っています。
今回はそんな私のキャリアをざっくり振り返ってみようと思います!
多分、ここでしかアウトプットする機会がないと思うので..(笑)

2.音大生を目指したきっかけ


きっかけは5歳のとき、従姉がピアノを弾く姿に心を奪われ、私もピアノを習い始めたんです。
そして小学校時代にある日母親が「コンクールでグランプリを取ったらグランドピアノを買ってあげる」と発言。
軽い気持ちで言ったのかもしれませんが、その言葉を本気にして猛練習!
その結果、小学3年生でグランプリの獲得をきっかけに音楽の道を志しました。
母親のびっくりした顔、今でも忘れられません(笑)

5歳で初めてのピアノ発表会

そこから音楽に本気で向き合うことになり、音楽高校、大学へと進学していきました。
音大では毎週教授とのマンツーマンレッスンがあり、私はそのたびに「今週も死ぬかも…」と思いながらオールで練習していました(笑)
プロを目指していたのですが、音楽業界の厳しさに触れ、思い切って一般企業への就職を決めました。

3.社会人編


音大を卒業後、新卒で最初に勤めたのがスーツ販売のお仕事でした。
3年間、接客業の楽しさに触れながら、2年目からは学生リクルーターも担当し面談や会社説明会等に参加していました。
そこで人事の面白さを知り、人事職に転職することを決意しました。

次に入社したのはITベンチャー企業。
ここでは人事として採用活動をゼロからスタートさせる経験を積みました。
PC経験ほとんどない...横文字多すぎて日本語を話してる...? というカオスな状態から始まった生活で何度も壁にぶつかりましたが、努力すれば必ず成功する!と持ち前のポジティブ思考と自分を信じる熱量で圧倒的に成長した時期でした。

4.転職のきっかけ

2社目で採用活動が減少し、自分の成長に限りを感じて転職活動を開始。
前職でSaaSの面白さを知ったため、SaaS業界中心に企業探しをしていました。
転職軸としては主に下記の2点ありました。

①組織に埋もれず挑戦できる環境
②価値観に共感&体現したいと思える会社

そんな中で出会ったのが、メディカルフォース。
新卒採用の立ち上げメンバーとして挑戦できるチャンスに魅力を感じて応募しました。

5.メディカルフォースの決め手


メディカルフォースに決めた理由は大きく3つです!

1つ目は、新卒採用の立ち上げメンバーになれるということ。
ゼロから何かを作り上げる経験が私にとって自己成長に繋がりますし、この会社で新卒採用の先駆者になれるチャンスとワクワクしたからです!

2つ目は、会社の価値観に共感&体現したいと思えたこと。

特に「Punk」というコアバリューに共感しました。
初めは、えっPunk?ロック?という音楽のイメージがありましたが、メディカルフォースのPunkという価値観は「セオリーに囚われず、大きな目標に向かって思考し続ける」です。
幼少期にピアノのコンクールで1位を取るまでの泥臭く努力した過程がPunkと重なり、とても共感しました!

そして3つ目は、私の役割の重要さを強く感じたことです。
選考過程から「本気で新卒採用をやっていきたい」と熱量を感じ、ただの立ち上げでなくNo.1を目指す挑戦が今の私の成長にとって必要だと感じました。
エージェントからも「鈴木さんはサッカーでいうフォワードのように前線で活躍してほしい」と後押しされ(笑)
私のキャリアの理想的なステージだと確信しました。

6.入社して感じたこと


入社後、数日経って感じたことをまとめます。

【業務の進め方】が魅力的
毎朝の進捗報告と毎週のスクラムイベントが、私の成長に大きく寄与していると感じています!
会議の中でフィードバックをもらい素早く軌道修正しつつ、無駄な会議がなく、タスクを着実にこなす環境が整っています。

スクラムについては下記の記事をぜひご覧ください★

【人】が魅力的
仕事中は真摯に業務に取り組み、飲み会は全力で楽しむ!!
このバランスが心地良いです!
また若手から優秀な社員が多く、積極的にインプットできる環境なので、自身の思考力向上に繋がり成長実感があります。

社員へのラブレターみたいな感じでちょっぴり恥ずかしいですが、
会社も社員も大好きっ!という愛社精神は既に芽生えてます(笑)

【チャンスがある環境】が魅力的

メディカルフォースの特徴は「何者でもないものが何者かになれる会社」であり続けることです。
過去の実績や経験に捉われずに大きな目標を掲げ、目の前のことに実直に取り組み成果を出していくメンバーには、年次を問わず大きな裁量を渡していきます!
新卒採用担当の私が言うと少し信じがたいかもしれませんが、学生にとっては圧倒的成長できる最高の環境だと感じる... (ほんとに思う)

7.最後に


メディカルフォースは、【これからの産業の成長プロセスを合理化する】というビジョンのもと、バーティカルSaaSのコングロマリットとして日本全体の生産性向上を目指しています。
現在、シリーズBの資金調達を成功させた急成長のスタートアップ企業です!
この成長の波に乗り、新卒採用の立ち上げを成功させるために、私も日々全力で取り組んでいます。

自分ならできる!

そう信じて、これからも挑戦し続けます!

メディカルフォースに興味をもって頂いたらぜひ面談でお待ちしております!


いいなと思ったら応援しよう!