
Photo by
hananosu
見逃さないで!癒合陰唇と再発を防ぐケアの重要性
先日、70代の患者さんの癒合陰唇の手術を行いました。この病気についてご存知ない方も多いかと思いますので、詳しくお話します。
癒合陰唇とは
癒合陰唇とは、女性の陰唇がくっついてしまう病気です。
女性の陰唇がくっついてしまう病気でひどい場合だと、尿がでなくなったり、腟口が塞がってしまいます。先天的なものは知られていますが、後天的なものは少ないといわれています。
でも、私の印象では意外と多い。手術した方は、朝から尿がでなくなったとのことで、手術できて、ギリギリ間に合いました。
原因
癒合陰唇の主な原因は以下のように考えられています。
慢性的な炎症
長期間続く炎症が原因となる場合があります。
女性ホルモンの減少
加齢に伴うホルモンの低下が、陰部の組織の変化や癒着に影響します。
患者さんの年齢層も60代以降が多いです。
手術後のケアが鍵
癒合陰唇は手術で治療することが可能です。ただし、術後のケアが非常に重要です。ケアが不十分だと、再発のリスクが高くなります。
今回の患者さんも、2年前に他院で手術されましたが再発してしまったとのことでした。
↓↓↓
癒合陰唇のページ