見出し画像

腟のゆるみは治る?産後の骨盤底筋ケアのすすめ

産後の腟のゆるみ


原因

  • 筋肉の問題

  • 靭帯や筋膜といった結合組織の問題

今回は筋肉の問題について。
分娩時には骨盤の筋肉は通常の状態の2〜3倍に引き延ばされます。分娩後2ヶ月ほどかけて、引き延ばされた筋肉は回復するといわれているけれど、、、

症状

実際は色々な理由で回復しきれていないと、産後の尿漏れや腟のゆるみにつながります。

治療

筋肉のゆるみに関しては、骨盤底筋トレーニング(腟トレ)が原則ですが、最近ではスターフォーマーやエムセラといった磁気を使った医療機器もでてきていますが、どれも一回でよくなるわけではなく、時間をかけてよくなるものです。

産後の腟のゆるみは、適切なケアと治療を行うことで改善が期待できます。特に骨盤底筋トレーニングを日常的に取り入れることが、回復の第一歩です。必要に応じて医療機器を活用するのも効果的です。

もしお悩みの場合は、専門医に相談してみてください。一人で抱え込まず、適切なサポートを受けることが、心身の健康につながります。

↓↓↓
骨盤底トレーニングのページ

https://youtu.be/4ZdRUIUTPKk


いいなと思ったら応援しよう!