見出し画像

吹奏楽人生でやってみたい曲

寒暖差により、着る服に毎日悩む大学生です。2回目の投稿です。
今回は私の吹いてみたい吹奏楽曲を紹介したいと思います!(noteの書き出し方めっちゃ悩む…)


はじめに

私は小学生のころから高校を卒業するまで吹奏楽をやっていました。大学生になってからは吹奏楽とは違う形ではあるものの音楽を続けています。なぜ始めたのか、何の楽器をやっているか、を書くと長くなるのでとりあえずカットで。なぜこのテーマでnoteを書いたのか、ということも含めてまた今度書く予定です。

サウス・ランパート・ストリート・パレード         レイ・ボーデュク作曲/岩井直溥編曲

好きポイントその1 パレードの始まるワクワク感!

曲名の通り、本当にパレードが始まるかのような、期待感の高まる冒頭がお気に入りです。個人的に演奏会のポップスステージのオープニングで吹いてみたい!

好きポイントその2 どのパートにもかっこいいフレーズ!

ピッコロからチューバまで「ここは聴いてほしい!」と思えるかっこいいフレーズがあります。(個人的な解釈です💦)
各パートのソロもとても魅力的です。

さいごに

自分の知識と語彙では「この曲が好き!」という気持ちを伝えるのが難しいことを実感します。伝えたいことの半分も書けていないような…?まだまだやりたい曲はたくさんあるので、少しずつ好きを発信していきたいです。

最後まで目を通していただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!