
香港2泊3日〜1日目🌃市内観光〜
6月に行った香港旅行の振り返り
1:00 深夜便LCCで香港へ!
金曜日の夜、仕事を終えてお風呂に入って羽田空港へ。このパターンは時間が有効活用できてる気がするし、飛行機で寝るのが苦手な私でも割と寝られるのでお気に入り。
荷物多めで旅行することが多いけど、今回は贅沢するので荷物にかけるお金は抑えたく、手荷物7キロのみ!国内線LCCでかなり厳しく大きさや重さを調べられた記憶があり(重さ超過して、着られる服をとりあえず着た思い出)、大きさも重さも測って、いざ!とチェックインしたのに何も測らず終わり!なんか残念。笑
早朝香港国際空港に到着。
LCCなので一回外に出てバスに乗るタイプ。
外に出た瞬間、ものすごい湿気!
すごいとは聞いていたけど、確かに、形容し難い蒸し暑さ。日本の夏の蒸し暑さとは違う、「湿」という漢字が体にまとわりつく感じ。(伝わる気がしない)
これは結構やばいかも。
5:00 オクトパスカードが買えない🐙
さて、市内に移動すべくバス停へ。
その前にオクトパスカードをゲットしたくてコンビニや電車の駅まで行ってみたが、どこにも売っていない。事前に調べた感じだと韓国のTマネーくらいサクッと買えると思ったのに、、、。
バスにはとりあえずQUICPayで乗車。
1時間くらいだったので、寝足りない分うとうと。🚌
本日のホテル、シェラトン香港に到着!バス停から歩いてすぐでありがたい。
とりあえず荷物を預けて、お手洗いをかりて身支度。この流れよくやるけど、いつまで許されるのかな、、笑

7:00朝食@紅茶氷室
顔が出来上がったので、観光スタート!
ホテルから歩いてすぐの紅茶冰室
「香港 朝食」と調べたらよく出てくる、パイナップルパンとミルクティーをいただく。
パイナップルパンは間にバターを挟んで食べる軽めのメロンパンで、ミルクティーは甘味なしの濃いめ。
パイナップルパンは想像通りで塩味と甘味が同時にきて最高。このパンと食べるならミルクティーは甘味なしが正解。

ここでトラブル
お会計しようと思ったら使えるのは現金のみ
焦っていると1人残してATMで降ろしてこいと店員さんに言われて、ATMへダッシュ💨
キャッシングをして何とか支払い
キャッシングできるカードを持ってきておいてよかった〜
香港は現金社会で、Instagramで調べて出てくる観光客の多いお店でも現金のみか使えてもオクトパスカードというところが多く、市内観光1日だけだったけど結局1人10,000円くらいキャッシング💸
8:40 モンスターマンション
地下鉄で移動してモンスターマンションへ
地下鉄駅にはオクトパスカードの自動販売機があるのではと駅員さんに聞いてみるも、現金のみの取り扱い。
最近行ったヨーロッパの国や韓国はむしろ現金が使えないくらいのところだったので油断していた。
何とか現金を作ってオクトパスカードゲット。

モンスターマンションはマンションの内庭の景観で、特に看板もないので行き方が難しいと事前にYouTubeで見たけど、本当にここか?と思いつつ恐る恐るiPhoneの案内に従ってマンションの中の方に行ってみた。
見上げるとありました、モンスターマンション!
トランスフォーマーは見たことないのですが、この景観は独特で面白い!
この一つ一つの窓に人が住んでいると思うと何とも言えない気持ちにはなるけど、なんかすごいのでとりあえず写真はたくさん撮らせていただきました。
地面などはゴミなどが散らばっている感じなので嫌な人はあまり長い時間はいられないかも

9:30 中環ぶらぶら
香港の景色は他になくて面白い
モンスターマンションを見てからバスでセントラルへ移動。
バスの方向を間違えるというミスを犯してしまったけど、運転手さんがさくっと教えてくれたのでなんとか到着。
香港島の方は狭いエリアに細くて高いマンションがぎゅうぎゅうにつまっているのが他にはない景色で見ていてわくわくした。
各所の映えスポットを巡る
中環は香港最古?のお寺に行ったり、ウォールアートを探してぶらぶらしたり、かわいい雑貨屋さんに入ってみるなどした。
(お寺は大して調べずに行ってしまったので、ほーんと思って終わり)
ウォールアートは映えスポットとして若者がひっきりなしに写真を撮っていた。わたしたちもひと通り撮って楽しんだ。


人気のエッグタルト
Bakeshopというパン屋さんのエッグタルトが美味しいということで、買ってみた。中のカスタードが甘すぎず、口当たりが良い!あとで他のエッグタルトも食べたけど、こちらの方が好みで、もうちょっと買えばよかったと嬉しい後悔。



11:00 お昼ご飯@沾仔記、食後のミルクティー
歩いていたら行列を発見。マップに保存していたワンタン麺屋さん。向いにも有名なワンタン麺があったけどそちらは並んでおらず、すぐ開店時間だったのでとりあえず列が長い方にこちらに並んでみる。
香港は相席文化だそうなので4人がけの席に2グループで座った。麺が輪ゴム麺というらしく、独特の食感で面白い。牛肉の麺とエビワンタン麺を頼んだが、それぞれスープの味は違う。若干の動物くささは感じるものの、これはこれでよい。ハードルを上げすぎたのか、思っていたより感動はなかったが、置いてあった食べるラー油のようなものを入れると味がしまって大分美味しくなった。初めから入れればよかった。でも少量でかなり辛いので入れ過ぎには要注意。

食後は蘭芳園のミルクティー
一杯500円くらいなので全く安くはないが、すっきりとした甘みで飲みやすい。これを飲みながらぶらぶら。暇なので散策しつつ、歩いて九龍に向かうフェリー乗り場へ向かう。

13:00 フェリーで九龍へ
安くてレトロなフェリーで九龍へ戻る。
途中土砂降りに降られた。
早朝から歩きっぱなしで疲れが出てきたのでチェックインできることを祈って一旦ホテルに戻ったところ、早いけど入れた!嬉しい!!
少しのつもりが2時間ほど休憩。
涼しい部屋でしかもベッドで一睡できたので少し回復。



16:00 早めの夕飯@點心到
バスに乗って飲茶を食べに旺角方面へ。
女人街が近く渋谷みたいに賑わってる。
好き嫌いが多いのでメニューがあるファミレスっぽいお店へ。紙にチェックをつけて注文する方式で、よく分からないけどとりあえず王冠が付いているおすすめっぽいのに丸をつけてみる。
腸粉がもちもちでおいしい。


18:00 デザート@地茂館甜品
食べたかった香港らしいデザートを食べにまたバスで移動。
さっぱりしてるけど甘いもの欲を満たせた。
これで香港で食べたかったものをひと通り行けたので大満足。

ホテルに戻ろうとお店を出ると今日イチの土砂降り。なかなか止まず、バスの時間もあるので仕方なく外に出る。
湿気と雨とで色々ぐっちゃぐちゃで一周回って笑うしかなくて面白かった。
20:00 シンフォニーオブライツ
スーパーでお土産など買っていたら時間がなくなってしまい慌ててハーバーへ。そんなに大したことないと聞いていたので、期待しないで行ってみたけど、それ以上に大したことなくて面白い。船に乗って見たらまた違うのかな〜。

1日目おわり
朝から晩まで遊び尽くした!
結局ビクトリアピークを拝むことは一度もできず笑今度は旧正月くらいのタイミングで来てみたい。高級中華もビクトリアピークも次の楽しみということで😊
翌日はディズニーランド!開園時間が遅いので市内からゆっくり行きます〜