「最近調子どう?」「元気だよ」
ピコンッ
「久しぶり!最近調子どう?」
あ、お母さんからだ。
最近、かー。
最近は…
仕事はとっても順調だな。ほぼ定時退勤だし。
職場の人とも良好で、毎日子供ともにこにこしながら話してるから心に余裕があるんだなと思う。
まあ忙しいこともあるし、わたしの仕事じゃないなーと思って振ってくることもあるけど楽しいからいい。
そうだ、来年のこと話してないなー。あ、でも変にこのタイミングで話すとややこしいし別に親の意見求めてないから言わないでおこう。
…ということで仕事の話は特に話さなくていいか。
あとはー、家で最近自炊頑張ってるよ。とか?
いやでもコンビニにも頼ってるしな。
ずっとすぐ作り終えて食べられるものにしか興味なかったのに、最近はじっくり火を通して焼き芋まで自分で作るようになったんだよ、みたいな話もしてみたいね。
でもなんかテンション違いの回答が返ってくる気がするからいいか。頑張ってるよって言ってもどうせちゃんと食べなさいとか言われるからやめとこ。
彼のこと?いや、聞きたいって言われたことないし否定から入られるからやめよう。
もうこんなに長く付き合ってるのにいつになったら話聞いてくれるんだろうか…。
結婚しないの?どころか、私は会わなくていいのよって首を横に振り続けてるからなー。
ずっと拒否してたら結婚しないとでも思っているのか。いつかはするぞたぶん。知らないうちにしてるかもよ。笑
教えてくれなかったって言われても聞く気がないのに?!ってなるからね。
という意地悪な気持ちでいっぱいになってきたのでこの話は絶対しない。いいやいいや。
あ、矯正始めたこと言ってないな。まあいいか。
あ、でもこの前妹とランチ行ったときに写真送ってたから分かってるかな?いや、どっちでもいいや。
というか、お母さんに伝わってる私のことってなんだ?妹からはどこまで聞いてるんだろうか。
とかいう私もお母さんのことはよく分からない。妹から聞いた話しか分からないな。妹視点の母親の話。まあいいのよそれくらいで。
あー、なんて返そう?めんどくさくなってきた。
伝えたほうがいいかなと思っても、斜め上から傷つくこと言われること多いから躊躇っちゃうんだよなー。返信来ない時もあるし。既読もつかない時もあるし。
これは当たり障りない返事をしよう。
うん。そうしよう。
「元気だよ」
……これでよし、っと。