
呼吸リハビリテーションの大枠を捉える
どもどもー、あんどぅです!
実は今月から我が家に犬がきたんですわ!
マルチーズとトイプードルのハーフで、俗にマルプーと言われている犬種でございます!今のところ見た目はトイプードルですが、少し毛のクルクル具合が弱いかな?って気もします。
我が家に犬がきたー!!
— あんどぅ🐯愛だろ、愛! (@andyou_andme) April 5, 2020
外出自粛というより外出したくなくなるー!!
くぅーー!!
かわゆ😚
マルチーズ×トイプードルのミックス犬🐶
名前は家族会議の末「むぎ」に決まりました♡ pic.twitter.com/x5OsHAoF52
いや、もうほんとかわええ!!
癒しでしかないわ!!
さて、本日も呼吸器系についてです〜!!
本日は大枠を捉えていきましょう。ミクロにミクロに分析し深めていくことも重要ですが、時にはマクロに考えていく必要性もあります。
(こういう記事って人気ないんだけどね、、、僕は書くよw)
呼吸リハビリテーションとは?
呼吸リハビリテーションが何なのか?を少し明確にしておきましょう!
うん、まぁ、そのまんまですねw
リハビリテーションの枠組みの中で「呼吸器」に絞ったってだけっす。
ここから先は
1,026字
/
4画像

2020年9月までの過去の100本以上の記事はいつ購読開始して頂いても読めます。
2020年10月からの記事は入会月より継続購読している方のみ読めます。単品だと390円ですので、こちらの方がお得になっております!
あんどぅコラム from physio365
¥480 / 月
初月無料
あんどぅの雑多コラムです。毎週1本更新!! 主にphysio365の私の記事をこちらにも載せていきます!他のメンバーの記事も読みたい方はお…

・365日理学療法に関する情報をお届け!
・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題!
・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!
Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜
¥980 / 月
初月無料
365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…
サポートはいりません!!それでも少し…という方がいらっしゃれば、シェアという無料でできるサポートをお願いいたします^ ^