![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26851960/rectangle_large_type_2_5148c174daf73b5e1f0b2e2f223776ee.png?width=1200)
急性期・回復期・生活期の違い
どーも、あんどぅです。
最近めっきりBiSHにハマってます!!
最近、ぼくのストレス発散はもっぱらBiSHのライブ映像をYouTubeで見ること。
— あんどぅ🐯愛だろ、愛! (@andyou_andme) May 26, 2020
アイナ・ジ・エンドのハスキーボイスが好きすぎる!!かっこよい♡
アイナとチッチが好きです。はい。 pic.twitter.com/7NrH6AUZV0
僕は俄然アイナ・ジ・エンド推しなのだけど、セントチヒロ・チッチの笑顔が破壊力抜群なことに気づいてしまった、、、ガチムチ可愛い!!!
— あんどぅ🐯愛だろ、愛! (@andyou_andme) May 25, 2020
そして、伸びた金髪みたいな髪型、、、好き!!#BiSH pic.twitter.com/CzeO5yjiHj
BiSHのライブ行きたい、、、
さて、本日は急性期・回復期・生活期の違いについてです!
これは、教科書的にとか法的にとかそういった堅苦しい話ではなくて純然たる私の経験のお話です。
これから就職する方、転職する方、、、ほんのり役立ってもらえるといいです♪
▼急性期
まず僕が働いている急性期ですが1.5次救急みたいな病院でした。
オペ件数は年間5000件くらい。
救急車受け入れ件数は年間8000件くらい。
平均入院日数は9〜10日くらい。
そんな感じっす。
ここから先は
2,147字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65378822/profile_5f8b2da9a7a618c1f64f92674245b222.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
2020年9月までの過去の100本以上の記事はいつ購読開始して頂いても読めます。
2020年10月からの記事は入会月より継続購読している方のみ読めます。単品だと390円ですので、こちらの方がお得になっております!
あんどぅコラム from physio365
¥480 / 月
初月無料
あんどぅの雑多コラムです。毎週1本更新!! 主にphysio365の私の記事をこちらにも載せていきます!他のメンバーの記事も読みたい方はお…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54856701/profile_4667d5d63c1c21ed4208203624f47f93.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
・365日理学療法に関する情報をお届け!
・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題!
・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!
Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜
¥980 / 月
初月無料
365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…
サポートはいりません!!それでも少し…という方がいらっしゃれば、シェアという無料でできるサポートをお願いいたします^ ^