心不全パンデミックと運動耐用能
どーも、安藤です。
最近ジムに通い始めました!!
ジムってどんなもんだろ?
という潜入調査と体力の衰えを感じたためですww
ハッキリ言って楽しくはないですww
だけど、マシントレーニングは負荷量も見えるし、効率的に目的とした筋に負荷をかけてくれるのでありがたいですね!!
さて、本日は心不全を学ぼうぜ!って話と有酸素性運動能力について書きます。
実は、私、2年後に心リハ指導士と心不全療養指導士の資格を取得しようと考えております。地域における心不全に対するリハビリシステムを構築したいんですよね。
あと、心不全に関わらずなんですが、リハビリをしていても適切な負荷量が分かってない人って多いな〜って思うんです。負荷量ってのは呼吸・循環器系に関して言っております。
すっごく平たく言ってしまえば全身持久力ってところになると思います。
そこをしっかりと運動生理学的に介入できるようにしたい。心疾患があっても適切な運動処方が行えるようになりたい。
私たち医療職種である理学療法士は、医学的にハイリスクであったとしてもリスク管理をしながら運動処方ができるってところが、1つの専門性だと考えております!!
ってことで、これからもじわじわ心リハについてphysio365でアウトプットしていきまっせぃ!!!!
心不全パンデミック?
以下、公益財団法人 日本心臓財団HP 超高齢社会で急増する心不全より引用
近年、生活習慣の欧米化に伴う虚血性心疾患(心筋梗塞や狭心症など)の増加や高齢化による高血圧や弁膜症の増加などにより、心不全の患者さんが急増しています。心不全は、さまざまな心疾患がたどる終末像であり、高齢者がもっとも気をつけなくてはいけない心臓のトラブルの一つでもあります。罹患者数は全国で約120万人、2030 年には130 万人に達すると推計されています(図1)。がんの罹患者数が約100万人ですから、心不全の患者さんがいかに多いかが分かります。
さらに、心不全の罹患者率は高齢になればなるほど高くなることが知られています。米国の研究によると、50歳代での慢性心不全の発症率は1%であるのに対し、80歳以上では、10%になることが報告されています。1980年以降、高齢化の一途をたどる我が国でも、近未来的に患者数の増加が続くと予想されており(図2)、こうした状況を、感染症患者の爆発的な広がりになぞらえて「心不全パンデミック」と呼ぶこともあります。
高齢者の心不全は、心臓移植などの根本治療が適応外であるため、根治することはありません。入退院を繰り返しながら、生活の質(Quality of Life:QOL)が低下していくため、予後は悪く、医療経済的にも大きな問題となっています。
ー引用おわりー
さて、心不全パンデミックってのを整理しましょう。
・2030年までに心不全の高齢者がどんどん増えていくこと。
・心不全は根本治療が難しく、入退院を繰り返しながらQOLの低下を招くため、医療経済的にも大きな問題。
この2点が重要かなって思います。
脳卒中・循環器病対策基本法
2018年12月27日に「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法」が成立しました。
脳卒中、心臓病その他の循環器病(以下「循環器病」)が、国民の生命及び健康にとって重大な問題となっている現状から、循環器病の予防に取り組むこと等により国民の健康寿命の延伸等を図り、あわせて医療及び介護に係る負担の軽減に資するよう「脳卒中・循環器病対策基本法」が成立しました。
同基本法により、循環器病の予防、循環器病を発症した疑いがある場合の搬送及び医療機関による受入れの迅速かつ適切な実施、循環器病患者に対する良質かつ適切なリハビリテーションを含む医療の迅速な提供、循環器病患者等に対する保健、医療及び福祉に係るサービスの提供が継続的かつ総合的に推進され、あわせて循環器病の予防、診断、治療、リハビリテーション等に係る技術の向上その他の研究等が推進されることとなります。
当センターでは、循環器病に関する医療を提供する機関(法第14条に規定)、全国の循環器病に関する症例情報の収集提供体制(法第18条に規定)を始め循環器病の予防と制圧のための研究を行う機関として、同基本法の目指す体制整備に寄与していく所存です。
(国立循環器病研究センターより引用)
さて、国もしっかり動き始めています。
去年の12月に法律が制定されました!
これを踏まえて(というか、この法案の成立に協力してる)、日本循環器学会が「心不全療養指導士」という資格を作りました!2021年から始まります!
ここから先は
あんどぅコラム from physio365
あんどぅの雑多コラムです。毎週1本更新!! 主にphysio365の私の記事をこちらにも載せていきます!他のメンバーの記事も読みたい方はお…
Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜
365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…
サポートはいりません!!それでも少し…という方がいらっしゃれば、シェアという無料でできるサポートをお願いいたします^ ^