猫は身体の中で跳ぶ
刀禅同好会のお稽古
壁に前腕(手のひら〜肘)をつけて、私達は立っている。
(この格好、猫がスフィンクス座りしているみたいだな~)
余計な事を考えながら、私も皆と立っている。
先生の指示に従って、前腕をうごかしていると
お腹の中が引っ張られる。
お腹の中から腕が生えているような気がしてきて
胴体の中で、前足後足が歩きはじめる。
前足は、肩から上にあるんじゃない。
胴体の中にいる。
後足も、股から下にあるんじゃない。
胴体の中にいる。
胴体の中に、四肢を格納する必要があるんだ。
猫がスフィンクス座りしてるみたい、なんて考えていたからかな。
私はわかってしまった。
稽古前の身体では、猫様が獲物に跳びかかる際に
なさる 大ジャンプができないことを。
肩から上に前足があり、股から下に後足のある身体では、
前足後足を地面にべちゃっと押しつける へたれジャンプしかできない。
(これ、ジャンプと呼んでいいの?)という代物だ。
四肢が体幹内におさまれば、
体幹内で四肢が動いていれば、
ダイナミックな跳びかかりができる。
「猫はね、身体の中で跳んでいるのよ」
今日の収穫は これ。
(私は、後足の格納が甘いので、まだ跳べない猫ですけどね)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?