「が」と「も」
「膝が内に入っているよ」って、 いろんな場所で散々注意されて来たらさ、
(内旋しているんだな) (外旋ができていないんだな)
(外旋しなきゃ外旋しなきゃ)
って思うじゃないですか。
でも、昨日の構造動作トレーニングで
「内旋っていうのは、こういうことよ」
先生が、私の股関節を内旋させた瞬間、
外旋「が」できていないんじゃない
内旋「も」できていなかった
私の股関節は、ピクリとも動いていなかった
それがわかった。
私は「膝から下」が内旋しているから、 「膝から下」を外旋させようと四苦八苦していて、
でもいろんな先生方が求めていたのは、 「股関節から下」股関節の内旋外旋だったんだ。
だから、ちぐはぐになっていたんだな。
今グワッて動いた場所、普段全然使ってないもん。
足底を1階、膝を2階、股関節を3階とするじゃないですか。
私は、超間抜けな居住者だ。
「あれ〜? うちって3階建てだったの?
ねえねえお母さん、上に使える部屋があるよ」
なんて言っている。
お前は何十年この家に住んでいるんだと、 全力でつっこみたい。
帰りの電車の座席で、私はロダンの「考える人」になっていた。
割とマジな話でさ、
自分の身体の、1割くらいしか使えてないんじゃないの? 私?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?