倒れない受け身
「倒れない受け身をとり続けているんだよ
社交ダンスの人達は」
体幹内操法の先生が教えてくださった。
先生のお知合いだという元世界チャンピオン・ルカさんの動画を観てみる。
動きのピークが、普通の動きと違っていた。
普通の動きって、中盤にピークがあって 後半は
なだらかに失速していくじゃないですか。
でもルカさんの動きは、中盤から更に伸びていく。
だから目が離せなくなる。
倒れない受け身がとれるから、中盤から更に伸びていけるんだと思う。
卵が先か鶏が先かみたいな話だけど
受け身がとれるから、倒れられるんだと思う。
受け身のとれない身体では、絶対にブレーキがかかる。
私は「飛びこめ」と言われても、足が竦んで飛びこめない人間だ。
身体が飛びこませてくれないんだ。
身体は知っているから、行かせないの。
「あんた飛びこんだら大怪我するよ」
身体の中がつながっていないと、倒れない受け身はとれない。
体幹内リンクをつなげることが必要なんだ。