その先に
アートマイムの先生の「内臓」ワークショップに行ってきた。
内臓と表情筋のつながりを感じる面白い講座だった。
内臓を、むにむにさわっている時に思ったんだ。
内臓(中身)だけじゃなくて、中身を支える外枠(フレーム)も必要だって。
フレームが、しっかりすればするほど、内臓は、やわらかく動けるはずだって。
参加者の方たちが、楽しそうに口にする感想を、遠くに聞きながら、思っていた。
フレームを強固にするには、締める感覚が必要な気がするんだ。
でも、やわらかくしようと思うと、(ゆるめなきゃ)って思うでしょ。
今までは、「締める」と「ゆるめる」の間を、行ったり来たりしていた。
ちょっと締めて、いけないいけないって、ゆるめるに戻ったりしていた。
でも、その時は、ふと思ったんだ。
戻ったら、いけないんじゃないのかな
先に、その先にあるんじゃないだろうか
締めるが極まった先に、
私の欲しいもの、やわらかな重さが