見出し画像

世界で1つだけ、ママの手作り絵本バッグにPUPOが登場!スタッフ一同感動しました

先日、Instagramを担当している者より「こんな嬉しいことがありました!」と報告があり、何かな?と興味深く聞いてみると、何と…
お客様よりPUPO商品の生地を使用してお作りいただいたハンドメイド作品のお写真をお送りいただいたとのこと。

初めて拝見したときは、スタッフ一同「すごい!懐かしい柄がある!」と昔販売していた商品も見つけて盛り上がりました。
また、とても素敵な作品で「お子様の成長とともにPUPOのお洋服が活躍していたんだな」と、とても感動いたしました。

お客様ともお話させていただいた内容とともに、ご紹介させていただきたいと思います。


ベビー服の可愛い柄がいっぱいのバッグ

こちらの作品にお使いになった生地は、お子さまが新生児の頃にお使いになられていたベビー服やベビー用品の端切れを繋ぎ合わせていただいたとのこと。

インタビュー

とても素敵なバッグを作った経緯などをお伺いしたく、少しインタビューもさせていただきました。

PUPOを知ったきっかけを教えてください

インターネットで新生児服を探している時に知りました。
◯月産まれに何を準備すればいいのかや、成長とサイズ感の表が分かりやすかったです。

PUPOの商品の中で特に好きな商品は、どの商品ですか?

ベビーポンチョが気に入っています。
たくさんの人に褒めてもらえました。

今回お作り頂いた作品に使われている中で特にお好きな商品のエピソードや思い入れなどがあればお聞かせください

退院とお宮参りで着せた、キルトのドレスオールセットが特別思い入れがあります。
退院で着せてとても良かったので、お宮参りでも着せたくて着物をやめたほど気に入っていました。

普段から、ハンドメイドをされているのですか?

子どもが生まれてから、今回のような子ども服のリメイクを少しするようになりましたが、まったくの初心者です。

今までどんなものを作られてきたのですか?

新生児服を使ったスタイ。
カバーオールをカーディガンに、ロンパースをシャツにリメイク。
思い入れが強いものは出来るだけ長く使いたいタイプです。

これから、どんなものを手づくりしたいと思われますか?

幼稚園で冬用座布団が必要なので、また、冬服を使ってパッチワークで作りたいです。

ハンドメイド作品に使用していただいたベビー服の着用写真もお送りいただきました

バッグをお使いになられる度に、お子さまの幼少期の思い出がたくさん蘇りますね

子育てのお忙しい中、合間の時間を見つけてお子さまの為にバッグづくりをされておられるお姿を想像し心が熱くなりました。
新生児の頃のお子さまの思い出がたくさん詰まったベビー服をサイズアウト後も大切にして下さっている、そのお心が本当に嬉しく、また、感謝の気持ちでいっぱいです。
今後も皆様に喜んでいただけるような製品開発と丁寧な製品作りを心がけてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

PUPOスタッフ一同



いいなと思ったら応援しよう!