![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59646945/rectangle_large_type_2_7307e1cc36ce0a30f2be73c7ffb48095.jpg?width=1200)
【ル ミュゼ(味遊是)】ー豊田市美術館
(訪問日:2020/05/26)
豊田市美術館内のレストラン「ル ミュゼ」。
2019年6月に美術館がリニューアルオープンした際、レストランもリニューアルしました。監修は、名古屋のフレンチ「壺中天(こちゅうてん)」。
ガラス張りの店内は明るくて、美術館屋外に展示されているアート作品や豊田市街が見渡せます。
私が訪れたのは、「久門剛史『らせんの練習』展」の時。展覧会にちなんだメニューもあるのですが、私はランチコースをいただきました。
メインは魚と肉からセレクト。今回は鶏肉のソテーをチョイス。
お野菜も新鮮で、ソースもとっても美味しいです。
食後のデザートとコーヒーがついて、約1,900円。
ちょっと高いかな?とは思いましたが、味とボリュームを考えたらアリかな。
何しろ今回は、コロナの緊急事態宣言解除後初めての展覧会。平日だったこともあり、レストランも空いていたし、何より展覧会を見た後にゆっくり食事ができる喜びをかみしめたかったので(笑)。
お店では、コロナウィルス対策をきちんと取られており、スタッフも話しかけるときは私の横から声をかけてくれたりと、気遣ってくれていることが伝わってきました。
レストランは展覧会を見なくても利用できます。
豊田市美術館はお庭も素敵なので、お食事後に少し散策なんてのも楽しいのではないかと。
豊田市美術館 レストラン「ル ミュゼ」: