
T Y Harbor 穴守稲荷
久々に来れました。
その昔、世界記録リレーをチャレンジしていた頃、
お友達になりましょう(大会後の親睦会)いや、飲み会
ということで、試合終わりに何度かいきました。
品川勤務が多かった大手家電メーカーのお偉方の仲間が、お肉食べよう!と行ったのがツキで、クラフトビールブーム(17年くらい前)が私達の中で起きた。
私の中ではすごく大好きなお店でみんな知っていると思いたいのだが。
幼稚園生の近所の公園の虫の話のようでならず、とても歯がゆい。
先日のNo4では楽しめなかったので、今回は予約してみた。
時間があれば品川から歩いてもいいなと考えていたがネット予約の時間が13:30!
先週同様、超タイト。
成せばなる。と、渋谷店の仕事を終えて急いでりんかい線へ。asicsに通うので良く乗るようになって慣れるものだと思った。
駅について、記憶を頼りに…
こういう時は美味しい匂いのする方へ。
いや、大袈裟に言わない方が良いが、勘を頼りに動くことが多い。
あれだけ地図をじーっとみて周りの建物や目印をチェックするくせに、最後は勘という…
無事着いた。
お席に通してもらった。まずは、本日一番のお楽しみ
IPAだよね。
ここでいただいたのが美味しいと思ったきっかけで、
クラフトビールの魅力に取り憑かれた。
作り方の方に興味がある。
発酵とか、わからないことだらけ。




先日夫の友達と話した時に
(趣味の話とこだわりが妙に気が合う)
発酵の話となって本を買ってみてみた。
センター試験生物全国7位だけあって、お詳しい。
大人の勉強って、興味を突き詰めるでいいなぁと感じた。




若い頃の楽しみ方とはまたちがう。
昔来た時は海外にいるような雰囲気や味わい、違った空間にいることが楽しかったが、今はまた、それとともに、自分の興味を満たす味や知識を味わっている気がする。
まだ若い時は諸先輩が頼み昔話が面白くてたまらず、
ずーっと世間話していた。
次第に昔話が繰り返されるようになってきて(特に大会のあの時はあーだったとの武勇伝)付き合いが辛くなってきた。
応援しているようで、結局全然興味感心がなく。
とはいえ心の大きな支えであったことは間違いなく。
人として、家族より長く一緒にいた存在。
今の私は、昔の仲間とは別の、また違った世界にいたいと思っている。
じゃなかったら、楽しめないものね。
変わらない会話だけではやはり辛い。
様々なチャンネルをもって、暮らしていけば、ビール酵母にすら愛おしさをかんじるってもの。
かなりの余談だが。
大学生の時、東工大のお友達が多かった。
理系男子好きなのでそうなるんだろうけど。
東工大という存在を私は当時全く分かっておらず、
すごく出来のいい友達としか思っていなかった。
後からきいてびっくり。
知らないというのはすごいこと。
東大法学部のお友達も、東大水泳部の子も
私が暮らすのんびりな時間とは対照的に、世の中の大綱を子供の頃にわかって進学していったのかなとか。
逆に要領の良さみたいなものは、私なら支えられると、自負していた。
持ちつ持たれつ、あと、人に頼って生きてきた私からすれば、自分の苦手は頑張らず得意な人に助けてもらい、逆に私が得意な点はサポートを頑張る。そんな人生だったなぁと。
てっぺんに向かって突き進むてんとう虫のような点は
少なからずの共通点ではあるが。
興味関心を持った時に、または持つ時に
人の影響は大きく。
自力で気がつけない私としては、人が話す言葉って
とても貴重だったりする。
美味しい時間を堪能したので、ちょっと足を伸ばして羽田空港近くまで。
asicsでお世話になっている会員様の所属チームが、以前大森で活動していた時の仲間と同じチーム。
飛行機の整備士をしている彼女が懐かしくなった。
穴守稲荷に住んでいて、車で飛行場までいくよ。って。
電車のある時間に動けることが少ないという。
きっちりと発音できない駅名
大岡山 (東工大のあるところ)
穴守稲荷
日本語 大変…
いや、日本語のせいじゃなく私のせいかな。
穴守稲荷
稲荷神社って各地にたくさんあるもので。
私は伏見稲荷が唯一稲荷神社だなぁと納得してわかるところだが。分家のようなものも多いと感じた。
頭ではわかっているんだけど。
なんとも納得していないのが、この辺の区別。












昔はなーんにもなくてのどかにくらしていただろうに。
空港できますで、生活も変わっただろうな。























暫くして、こちらにも寄せていただいた。




YouTubeで見ると、終戦時に48時間以内に退去せよ!という、無茶苦茶な目に遭わされた方々の歴史を忘れないようにとの場所のようだが。
海沿いに戸建てが立ち並び葛飾とかあの辺りのようなのどかな、のほほーん とした空気感が漂っていた。
家の近くをジャンボジェット機が飛び交うのだから、
また江東区の工業地帯とも違った、暮らしありきの空港、暮らしありきの地域という印象を受けた。
明日拝見する生徒さん… 海苔屋(田庄)
さんの歴史に通じるものを橋の柵に見てとれた





今年は海苔の原材料が全く手に入らないそうだ。
生育不足だそう。
長崎や岡山で買い付けをしているようだが、
原料が無ければ、製品が作れない。
ということを11月に聞いていたので我が家では10畳分を頂戴したが、値上げとかラインナップ減らすとか、
お商売の事情もなかなか大変みたいだ。
そんなこんなを思いながらも
泉天空の湯(羽田空港)を辞めつつの
4800円は高い。
お昼寝セットで考えたい。と、
地元に帰宅。
お花を買いに行ったら前にもきてくれましたねと
覚えていただいた。
今日は
ダリア
ストック
アネモネ
トルコ桔梗をいただいてきた。

夫のカレーリーフと葉っぱが全部落ちた
私のウンベラータちゃんと共に。
今日も楽しい水曜日となりました。