![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136010352/rectangle_large_type_2_cbf4c71adea5d9a8e8595ec4c8ba7561.png?width=1200)
Photo by
_s_a_s_s_a_
改めてMBTI診断したらINFJ-T(提唱者)だった。
診断テスト自体はよくやっていたのですが、
以前はISFJ(擁護者)や
INFP(仲介者)の結果が出ていました。
先日、久しぶりにMBTI診断してみたら、
INFJ(提唱者)が初めて出たのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136008411/picture_pc_356df1932df66cd3804139d123d55dd8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136008551/picture_pc_eeaf9777e5c1af396037a4f608dd58b8.png?width=1200)
中でも内向型、感情型、激動型が突出してますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136008803/picture_pc_9fe290379ac681dad9649bcbb2b30891.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136008802/picture_pc_590642c225263b05887507978068f401.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136008805/picture_pc_00d28b9dfd709f2e3d0a20d16c7d3cfd.png?width=1200)
今までの診断の中で一番しっくり来たので、恐らくINFJ(提唱者)なのだと思います。世界的には珍しい性格タイプだそう。日本人は多い気はします。
最近INFJに関するSNSの投稿をよく見ていて、
適職やストレスに感じることなどを調べ、自己分析に繋げています。
ちなみに旦那はINTJ-A(建築家)でした。
めちゃくちゃ納得のいく結果に。笑
いつも話に説得力があります。
自分が就活生のときにもMBTI診断あれば、参考にしてただろうなあ。今は情報がいっぱいありますもんね。
良ければぜひ診断してみてください。