
Phobコンのバージョンアップ方法
まえがき
Phob2以降の基盤に対応しています。
Phobコンのバージョンアップ方法を記載します。
アップデート情報はPhobGCCツイッターまたは
PhobGCCディスコードで確認してください。
この記事の内容はすべてご自由に転載していただいて構いません。
許可や転載報告も一切いりません。
ツール
・Windows or MacOS
・マイクロUSBケーブル
導入
下記のサイトからファイルをダウンロードしてください。 https://github.com/PhobGCC/PhobGCC-SW/releases
サイトの最新バージョンからphobgcc_rp2040_vX.XX.X.uf2を
ダウンロードしてください。
(2023/07/05時点でv0.29.1が最新です。)
※Xには数字が入る
PhobにUSBを接続して基板のボタンを
押しながらPCに接続してください。

コントローラが認識されてUSBメモリなどと
同じように操作できます。
先程ダウンロードした.uf2ファイルを、
コントローラにドラッグ&ドロップすると
ファームウェアが転送され自動的に切断されます。
これで完了したら、PhobGCCを抜きます。
トラブルシューティング
コントローラーがコマンドを受け付けていない場合、
フラッシュメモリに不正なデータが含まれている可能性があり
コントローラーを誤作動させているかもしれません。
以下の手順に従ってください。
1.このファイルをダウンロードしてください
(引用:https://github.com/PhobGCC/PhobGCC-doc/blob/main/For_Users/Phob2_Programming_Guide.md)
2.そのファイルをPhobGCC v2に書き込み、
マイクロSBケーブルを切断しないでください。
約10秒後、再びUSBマスストレージデバイスとして接続されます。
3.通常のファームウェアを書き込み、
キャリブレーションを続けます。
その他の問題については、
PhobGCC Discordの技術サポートを参照してください。
PhobGCC Discord
バージョンの確認
SmashScopeにてAZ+十字キー上で確認できます。
このコマンドにまったく反応しない場合は、
バージョンが 0.23 以下である可能性が高く、
コントローラのファームウェアをアップグレードする必要があります。
あとがき
Phobコンの設定方法や実装方法をまとめている
Discordサーバーを作ったので興味ある方はぜひ入ってみてください。
Phob Japan
リンク切れや誤字脱字あればツイッターのDMにこっそり連絡をください
@punyuGCC or @punyuSSB
最後まで読んでいただきありがとうございました!