
SOULMATE SOUND
突然ですが、、、
ALL CITY STEPPERSに関するお知らせhttps://t.co/Cm4t3LegAi
— ALL CITY STEPPERS (@allcitysteppers) May 31, 2020
w-inds.緒方龍一に関するお知らせhttps://t.co/6TcqiWq38P
— RISINGPRODUCTION (@rising_pro_jp) May 31, 2020
ALL CITY STEPPERSに関するお知らせhttps://t.co/C47trtHAwr
僕のバンド、ALL CITY STEPPERSは所属事務所を離れました。
応援してくださっていた皆さま本当にありがとうございました。
今後事務所に活動をサポートしてもらう事はないですが、逆を言えば自分たちのペースでもっと自由に活動していけると思っています(怠けずちゃんと努力すればの話)
自主的に動け!ってことだ。
もしかしたらステッパーズの活動が続くことに違和感を感じる人もいるんじゃないかと思うんだよね。おもしろく思わない人とか。
でも、友達の延長線上から始まった関係値はどうにも変えようがないというか…
メンバーそれぞれがやりたいと思う限りは続くかな。
すまん、受け入れてくれ。
友達と遊ぶ感覚で始めたのに最初から大きな事務所のサポートを受けていたという恵れたありがたい環境、ちょっと特殊で不思議な環境。
友達でいる限り活動は超マイペースかも知れないけど、無くなりはしないと思うので(残念ながら世の中絶対は無い)
応援してくれている皆様を戸惑わせてしまうこと、これからも多々あるとは思いますが、今は活動再開を待っててもらえたらと、見守っていただけたらと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
またツアーいきたいぞ!
バンドメンバーでもある世間お騒がせマンは元気に生きているみたいなので安心してください。
きっと山か海にいるんじゃないでしょうか。
ぼくは言葉にできないほど沢山の恩恵を受けました。人生が変わった。
今の僕があるのもカレーのおかげです。
違う、彼のおかげです。
(iPhoneの予測変換空気読めよな🖕)
恩返しじゃないけど、僕も彼のこれからの活動を応援したいし、おこがましいかも知れないけどサポートできる事は沢山していきたいなーと思っている。
同じように思ってくれている人がいたらぼくはとても嬉しいです。仲間だな。
なかなか気持ちは切り替えられるもんじゃないと思うけど、各々のペースで、ゆっくりと、気持ちを昇華できてからでいいので。
あんなに多才でポテンシャルの高い人間、山に篭ってるだけじゃもったいないよね?笑
歌ってギター弾かせてあわよくば踊らせたいよねぇ
そのうち下山してくるのを気長に待ってみましょう。
タイミングよく見に行けた2/16のw-inds.のライブ
まさか最後のライブになるとは思わなかったなぁ。涙
あと個人的な事なんだけど、w-inds.3人のバックでベースを弾くという夢が叶わなかった事がとっても心残りです…涙
ほんとに、夢だったんだよなあ
すげーくやしー!😭
まだまだ己の実力不足と言う事でしょう。
ごめなさい、ただの宝物自慢です笑
ぼくは単純に3人のw-inds.のただのファンだなあと,改めて思った。
自分が音楽を始める前からとても大きな存在で、誇りに思う人たちであった。
もちろん、知らなかったわけじゃないけど、やっと今日現実に直面した気がして、なんだか何も手付かずな1日でした。
こんな日は美味しいものを食べて飲まなきゃやってられん
SUNVALLEY HOTELのPunjabi Chicken Curryは世界一美味しい鶏肉料理だと思う。
いや、Chicken Qormaも捨てがたいなあ…
カレーからも沢山の恩恵を受けているし、今の僕があるのはカレーのお陰である事も認めよう。
緒方龍一とカレーに感謝。
まだ僕がスパイスからカレーを作り始める前のこと、彼の家に遊びに行ったときにスパイスから作ったチキンカレーをご馳走してくれた。
シャバシャバ系のインドカレーだった
めちゃくちゃ美味かったし、こんなものが家で作れるのか!って感動したなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
