
所属アーティストとしての最後のステージ
昨日更新したアメブロで、応援してくれていた方たちをビックリさせてしまいすいません。
約7年所属した事務所を退社した事をお知らせしましたが
SNSでは温かい言葉を沢山頂き、背中を後押ししてもらえた気持ちであります。
本当に今までありがとう、これからもよろしくという気持ち。感謝!
同時にライジングプロダクションってすごい事務所だな〜と思った。
僕がライジングを離れるって事に対して寂しい、悲しいと強く感じた人もいたようで、
僕なんてあんな大きな事務所では目立った存在でも何でもなかったのに、そんな風に思ってくれる人がいるんだな〜と。
自覚がない人もいるかも知れないけど、いつの間にか事務所のファンになっている人って結構いるんじゃないかなあ?
ライジングファミリーを応援する気持ちを持っている人って言うのかな…
事務所にファンがついてる
これはとても素晴らしいことだよね!
温かい気持ちになりました。
ちなみに僕がどれだけ目立たない存在かというと、
「えっ!?竜希君ってライジング所属だったんですか?」なんて、ファンの方から去年も言われた。
HPに載っとるわ!!笑
まぁ所属しながらもフリーランスみたいな動き方していたから当然なんだけど。
勝手に台湾に一人で行ってソロツアーをやってワンマンまでやって帰ってきて…
そんな事、きっと社長は知らない…
スパイスを焙煎して挽いて、カレーを作って、
間借りカレーをやって、カレーのイベントにも出たりして、そこそこ反響があるっぽい
そんな事、きっと社長は知らない…
ライフワークの1つが #土下寝
NAVERまとめ
そんな事、きっと社長は知らない…
いや、知っていたらごめんなさい
好き勝手やりまくってほんとごめんなさいでした
そして、これがまたおもしろい話なんだけど
僕のライジング所属アーティストとしての最後のライブは
自身のバンドALL CITY STEPPERSのライブじゃなく、元SPEEDの島袋寛子さんのサポート 2/22@名古屋ブルーノートでした。
寛子さん、歌手としてはもちろん、何より人柄がとても素敵で、リハ、本番、色んな場面で感動というか、温かさ、優しさに触れてなぜか泣きそうな気持ちになった。
事務所を辞める事を文章でお伝えした時も温かいメッセージで返して頂き、
それはぼくの宝物だ。
心から、このお方に出会えてよかったなぁと…涙
所属アーティスト最後のステージはACSじゃなかったけれど、一生忘れられないステージ、大きな糧となったステージで、この7年間悔いなし!って思えてよかったです。
このライブがあったお陰で、より気持ちよく新しいスタートに気持ちがシフトしていけたと思う。
なんかもうずっと前のように感じるけど、まだ3ヶ月前のことなのか
終わりははじまり。
寛子さん、また会いたいなあ!
12/22@品川CLUBex
いいなと思ったら応援しよう!
