見出し画像

キッチン前田 バンドマンを卒業

どうも!
今月メジャーデビューして今月解散するバンドのベーシスト、キッチン前田です。

2024年をもって活動終了、解散するI'sですが、
12/4ラストシングルにして初タイアップシングル、初メジャーシングル「Past die Future」をフィジカルリリースしました。
Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第4話の主題歌としても起用していただきました。


まさかインド滞在中にメジャーデビューするとは思わなかった。やっぱり配信だけじゃなく現物もあるとリリースしたなって気持ちが強く湧きます。手元にあることが嬉しい。
ラストライブは11/3で終わってしまったけど、最後にこういう形で音源をリリースできて嬉しい。解散してしまうバンドのリリースを受け入れてくださったトイズファクトリーさん、尽力してくれたスタッフさんたちに感謝です。
自身も役を務めたドラマ「推しの子」の大切なタイアップの曲を、I'sでリリースしたいと決めてくれたあのちゃんにも感謝です。
Past die Future 各種サブスクのリンクはこちら


2021年8月31日に初ライブを行い、そこから3年と4ヶ月。

初レコーディング帰り
21.8.31 下北沢SHELTER

この年齢でパンクバンドをやるなんて思いもしなかったし、皆でドサ周りして二十代前半の頃に戻ったような気持ちになれました。遅れて来た青春のようだった。

もちろんあのちゃんというビッグアイコンの力も大きいけれど、数年しか活動していないしまだまだ売れていないバンドなのに、様々な大きなフェスやメディアにも出させていただく機会がありました。

バンドマンキッチン前田は今日で卒業。
明日からはただのカレー屋さん?に戻ります。
キッチン前田がカレー屋さんなのか、なんなのかよくわからない存在、楽しかったです。もはやキッチン前田という概念に僕はなりたかった。そして本名以外で、ステージネームを持って活動したいという長年の願望も叶った。
なによりI'sを通して、あのちゃんという存在を通して出会った人たちは、普段の僕の音楽生活では出会わない人たち。出会えてよかった、出会えて嬉しい人たちだらけ。

最後の最後まで不器用な4人の集まり、もはやそこも愛おしい。メンバー一人一人に対して好きな所だけじゃなく、嫌いな所、ムカつくところも沢山あった。ちゃんとバンドやれてたんだなーと思います。

あのちゃん、中山、うね、バンドを支えてくれたスタッフさんたち、I'sを応援してくれた人たちに対する純粋な感謝の気持ちで2024年を終われてよかったです。

ベーシストキッチン前田としての活動を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
来年からは前田竜希の方もよろしくお願いいたします。しれっと告知

2/11にソロベースライブをやります!
2025.2.11(祝•火)
Ryuki Maeda Birthday Solo Live&Biryani
🔸1st Stage
open 17:00 / start 17:30
🔸2nd Stage
open 20:00 / start 20:30
※1st、2nd入れ替え制

🔹MusicCharge¥3000(+1drink¥1000)
🔹Music&Biryani set¥4500(+1drink¥1000)

今年も生誕祭ソロライブをやらせて頂きます。ミュージックバー 渋谷One Trick Ponyにて
五感全てでLIVEを楽しんで欲しい、お客様の五感全てを支配したい…
ということで、今年も「ビリヤニ」を用意します。香りも楽しめる料理を食べながら小一時間、五感全てを委ねてみてはいかがでしょうか?
もちろん、ライブだけを楽しむでもOKです。
深く深く DEEPな世界へ。
お問い合わせ、チケット予約に関しては各種SNSのDMもしくはメールでお気軽にどうぞ!
mail→basslesson2023@gmail.com

ではでは、2025年もよろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!

Ryuki Maeda
サポートして頂けたらとても嬉しいです! 日々の音楽活動費、機材費、キッチン前田の設備投資代として使わせていただきます。