全部、親が悪いのか?
冷え性なのに暑がりなフラミンゴです。
私は人とちょっとズレていると昔から よく言われています。 あくまでもちょっとズレている親目線で書かせて頂くのでそこはご了承ください。
そんなちょっとズレている私が思うことなんですけど、今の時代って子供様様な気がして仕方がないんですよね。 あ。子供様様は皮肉です。笑
TiktokやSNSを見ていると毎回、毎日、 モヤモヤモヤモヤするんですよね。
子育てアドバイザーや子育てカウンセラーや子育て博士みたいな人が言ってる事って 子供に対して、あれはダメ、これはダメってとにかく親を否定してるのが目立ちません?
また、【毒親】という言葉がでてきてから なんでもなんでも毒親、毒親って親のせいに している未成年の子ってとても多いなぁって 感じるんですよ。
これは娘の話なんですけど、文句は言う。 親のことをバカにしているし、なにか言えば 10倍くらいになって返ってくる。 不登校でなんも家のことなんてしない。 それどころか自分が食べたお菓子のゴミ等すらもゴミ箱orごみ袋に捨てないで放置するわけです。だけど私が後ででいいやーとちょっと放置するだけでやんややんや攻撃してくるわけですよ。
また娘は発達障害グレーゾーンなんですけど 思春期で特性が強く出ていて。 鬱も患っているし、起立性調節障害でもあってそれを理由になにもできない、無理!! っていうことが多々あるんですけど、本人は 「鬱だから、発達障害だからと理由つけてできないっていう人嫌い。なんなの!?!?」と。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
自分も体調悪くてできません。 何かしら理由があって学校行けません。 私、鬱なので!!
っていう事あるんだから貴女がそれ言えないよと言っても理解しません。
自分に激甘、人に超絶厳しいってやつですね
なにかに対してもやった所でなんも意味がない、やって何が変わるの?というスタンス。
毎日、毎日、親である私が13歳の子に気を使い、へずらっている。どうしたら娘が少しでも快適に過ごせるかを考えている。 トイレットペーパーをホルダーにどうしても入れられないのであれば置き場を作ればいい。使ったらそこにぽんって置けばいい。 トイレットペーパーの芯も床に落ちているからゴミ箱を手の届くところに置いたら用を足しながらでもゴミ箱に投げ捨てられる。
色々、こっちは努力してるんです。
どんなに悪態つこうが、傷つくような事を言っても不快にさせてもぐっと堪える。 服が欲しい、これが欲しい。でも小遣い少ないから買えないと言えばこの野郎!と思ってもお金を渡したり。
昔の親なら罰与えるだろうし、私も罰を与えるタイプの人間。
「ご飯抜き!!」とか「スマホ没収!」とか
「そんな偉そうな事言うなら出ていきなさい」
とかとか。悪態ついたり、傷つくようなことを平気で言っておきながら、服代だの、小物代だの払いたくないし、子供のためになんとかしようなんて思えない。 優しくて温厚でいつも笑顔な母親を求められてもできるかぁ!!!って話で。
正直、おしりペンペン推奨派でもあるし、 時には手を挙げる事も必要と思っています
でもこのご時世、そんな事してもなんの得にもならないし、自分の首を締めるだけ。
そこも理不尽だなぁと思い、小言は言いつつも子供のために動く。
努力もしない、 自分でなにもしないのに文句ばっか、否定ばっか、偉そうな態度、傷つく言葉言ってんじゃねーーー!!!!っていうのが本音です。
そこでふと思ったのが世の中、過剰に、無駄に子供(未成年)のことを守りすぎてないか?ということ。色んな面で未成年って守られているわけですよ。犯罪犯しても未成年だから守られるし、何しても許され、守られる。
なんでもかんでも親のせいにしときなさい。っていう風習ありません? 私はそう感じるんですよね。 全員ではないけれどsnsを見ていても 親否定し、親いじめの内容がまぁ多い。
虐待はダメ!ネグレクトはダメ! 手を挙げたらダメ!暴言吐いたらダメ!
こういう風に言っているから過敏に反応する未成年が多くなっている。
ちょっとのことで騒ぐ。毒親だ!!虐待だ!!と。
なにか努力して騒いでいるのか私は凄く気になって仕方がない。娘で言うと、なにも努力していません。親子関係修復するためになにかしているのか?家でお互い少しでも快適に過ごせるようになにかしているのか?言葉遣い、態度改めているか? してないんです。なにかと理由つけたり、言い訳したりで。これ以上はダメという線引きもできないからズカズカと平気で傷つける。
私も反抗期は酷かったんです笑 18になったら絶対家出てやる!! こんな親とは縁切る!!と本気で思っていました。父親のいうことは絶対!!だったし、 なぜダメなのか理由を求めても教えてくれないし、将来看護師になれ!と強要されたり。母親はふわぁーっとしていたり、話通じない所があったりで、結構子供である私が謝る立場で。父親からも「お前が大人になって、謝ってくれ💦 」と何度も言われました。
私は親に対してあー言えばこう言う子供でしたが、これ以上言ったらヤバい💧って察していたんですよ。ラインがあったというか。 疑問になることは言うけども親がうるせぇええええええ((`△´))ゴルァ!とか「屁理屈ばっか言いやがって」と言い始めたらストップしていました。
これって親は怖いもんっていう認識があるからです。母親はヒステリックになったり、おしりペンペンや外に追い出したりご飯抜きにしたりする。だから子供はこれ以上やったらダメだ💧という感覚が身につく。 父親は私には手を挙げなかったものの、兄2人を、目の前で殴り、背負い投げをし、ぶん殴り、兄が飛ぶという事があったから必然的に私も同じことしたら同じことされる💦と危機感が身につく。
1回、父親とバチバチに喧嘩した時に父が胸ぐらを掴んで脅してきたことがあって。 やられる前にやらなければ!と思い、父の口元を殴ってしまったことがあるんですよ笑
その時に母親から「親を殴るなんてっ!!!!」とすごく怒られました。内心はこりゃもう私、追い出されるか、兄たちのようにフルボッコにされるな…終わった…でした笑
それ以外にも腹が立ち、「クソジジイ…」って呟いたら父親のスイッチが入って胸ぐらの掴み合いもしたり…。 その時でも兄たちや母親は親になんてことするんだ!!!って怒っていました。
でも今って子供に手を挙げるなんて有り得ない、子供に暴言なんて有り得ない!! でよね。
子供が親をガンガン傷つけても、それはさふがに言ったらダメでしょと言うことを言っても蹴ったり 手を挙げても許され、守られる。
守られすぎているから、子供は知恵ついて、計算高くなったりすると私は思っています。というか娘で実感しています。
snsやネット開けば親叩き。 親の自己肯定感はどうでもいいのか? 親が鬱になったり追い込まれたりするのは どうでもいいのか? 苦しんでいる親になぜそんなに厳しい?
本当にとにかく親が悪い!!!と訴えているのが目につくんですよね。
毒親は定義がなくて、子供がこの親、毒親だなと思ったら毒親決定なんですって。 精神疾患持っている親はそれだけで毒親な場合もあったり、口うるさい親ってだけで毒親。でも、子供がそう感じたら毒親決定なら口うるさく言うのを辞め、自分で考えて行動しなさいという見守るスタンスも子供によっては毒親になる。
親が全て悪いんでしょうか。 私は親が悪いという風習が悪いと思います。子供の人権はあっても親の人権なんてないようなものだと子育てをしていて痛感しています。
親を大切に。親孝行しなさい。ってよく聞いたもんです。でも今の時代、親を大切に。どころかそんな親は縁を切れ、親孝行なんかしなくていい、勝手に産んだくせにです。
おかしな世の中になったもんだなぁ……