見出し画像

就任後は迷いあり?──監視銘柄と市場動向2025年1月21日


本日の日経平均

39027.98円(前日比+0.32%)

トランプ大統領就任、全体的な雰囲気としては折込済み?な地合いでしたかね。
ミームコイン(暗号資産)は利益確定売りですか?笑


保有株

古河電工(5801) 5株 前日比-1.22%

移動平均線(25日)の上ギリギリを維持していますがMACDは下降を続けています。

IHI(7013) 10株 前日比-2.03%

本日抵抗線を大きく上抜くと予想し、前場寄付注文しましたが、見事に高音掴みで前日比マイナスより倍くらいの含み損となっています。

トランプ大統領就任で盛り上がるかと思っていましたが、よくある失敗…織り込み済みですね笑

損切りラインは直近安値の少し下で設定。
業績は上昇していますので、
今のところ含み損、監視のスタンスです。

株価に影響あるかな?ニュース

日銀が23、24日に開く金融政策決定会合で、政策金利の追加引き上げを決める方向のようです。

まぁ、分かられちゃってるのもどうかと思いますが笑
少しずつ情報漏らしていってマーケットに利上げに対する慣らしをしているような…

金利上昇は皆さまご存知のとおり

①企業がお金を借りるのに金利が高いから成長投資などし辛くなる

②株式投資より国債などの方が利回りが良くなるため流入資金の減少

これらにより、株価の下落要因となります。

が、金利上昇が決定されてもお得意の
"織り込み済み"となるんでしょうか?

本日はここまで。
最後まで読んで頂きありがとうございました🎃

※この記事は情報提供を目的としており、投資判断は自己責任で行ってください。

いいなと思ったら応援しよう!