
強い銘柄とは?期待感か決算か:2025年2月10日
こんばんは。
絶妙に体調不良です。
今回、初めて狙って値上がり銘柄を保有できたので、この感情を記録したいと思いました。
成功した感情
購入して2週間ほど、高値掴みしてしまい、含み損の期間はわかってはいても売りたくて仕方ありませんでしたね。
こういう時に売買ルールを持っていることで、精神安定剤になることが分かりました。
それと良い決算、株価が上がるという分析に基づく理由も必要ですね。
ここ最近の気になる銘柄
note(5234)
1,000円ほどの株価の時に監視銘柄としていました。まさかここまで上がるとは…
市場はPERでは測れないものを見ている印象を受けました。
テラドローン(278A)
3,000円ほどの株価の時に気になる程度。
こちらもそこから倍になるとは…
決算ではまだ赤字状態でも、好材料(期待感)でここまで上昇。金額関係のデータがないのに上昇するものなのですね。
本日株価はマイナスになりました。利確者が増えてくる段階か?
メタプラネット(3350)
3,800円ほどの時に監視銘柄へ。
これはほぼビットコインなのではと思い眺めていましたが、これまた強い。決算も強い。
業績予想が未定なのはビットコインだからなんですかね?
ビットコイン、日本の税制が変わる噂が…本当なら好材料になりますね。
どれならインできる?
強い動きはしているのでnoteかなー。まだ株価は2,000円代なのもありますね。
決算過去のやついくつか追ってみて、納得できたらインするかなってところです。
良いニュースで急騰した銘柄で当たりの銘柄は好材料が続いていく印象があります。
その他の銘柄
ディーエヌエー(2432)も決算強かったですね。
ポケカ恐るべし。
我らがIMV(7760)を超える上昇率。
詳しく見てないですが、PER60倍…期待感強め。
ただチャートは強い。窓開け大陽線だから。
本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます🎃
※この記事は情報提供を目的としており、投資判断は自己責任で行ってください。