
0008 実験もかねて。
子供っぽい?オタクっぽい?
そうかも。
でもね、電車旅になんだかワクワクしたことありません?
電車について知るって結構気軽なもんだと思うんです。
電車旅を支えてきたモノに触れてみませんか?
-------------------------
というわけで。半日でどれぐらい移動できるのかって実験もかねて「津山学びの鉄道館」に行って参りました。女子大生一人で鉄道館(笑)普通に楽しかったです。入場料300円も有難い。
小さいお子さん+お父さん で行くならかなりおすすめ。お母さんが忙しい日とかに。もちろん割と老若男女楽しめると思います。楽しむつもりでいけば!
交通費は入場料の7倍位でしたけどね(笑)
合計移動時間は約2時間40分。滞在時間もほぼ同じくらい。
家を出たのが11時くらいで18:30からバイトだったことを考えると、丸一日あったら結構動けそう。神戸~広島くらい?
次は、一日目22時~三日目15時 くらいの感じでどれくらい動けるか試してみようと思います。とりあえず関西圏目指す。
(リアルでのイベントでお手伝いができるかも、とかの実験です。ほんとに動けるのかって言う。コピー練習も兼ねました。種明かしせずにやるのは無理ですね...)