![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27876372/rectangle_large_type_2_8d801fc9408946dd80f7314a844f24fa.png?width=1200)
Photo by
twentynine
「TOEIC800点」取得するまでに使ったテキストを紹介(”ビジネス英語”関連もあり!)
はじめまして、かぼちゃと申します。
オススメ本の紹介から雑談まで、
様々なテーマで記事を書いています!
私の大学1年時のTOEICの点数は500点代でした。
(大学平均より少し良い程度のスコアですね)
【参考】
・TOEICの全体の平均点数はおよそ580点
・大学生のTOEIC全体平均点は450点
その後、就活前と社会人になってからの勉強のおかげもあり、
2019年に835点を獲得することができました!
そこで今回は、私がスコアアップに使ったテキストを紹介したいと思います!
<TOEIC対策で使用したテキスト>
・TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ
有名な金のフレーズですね!TOEIC対策として使用した単語帳はこれだけです!
・公式 TOEIC Listening & Reading 問題集
これまた有名な公式問題集です(笑)
800点を取るまでに使ったのは2~5の4冊だけですね!
今は6まで出ているので、基本的には新しいものから手を付けたほうが良いと思います!
<TOEIC対策以外で使用したテキスト>
・英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる
リスニング対策として読んだ本です!発音ができるようになると本当にリスニングが上達するんですよね(笑)
証拠としてLISTENINGは、450/495(約91%)を取ることができました!
本書は非常に人気のある本ですし、非常におススメです!
・その他ビジネス英語の本
2019年頃から配属の都合で、海外拠点とのやり取り(メールや電話)が増えました。
そこで以下のようなテキストを使用してビジネス英語の勉強を行いました!
主に通勤時間でのリスニング教材として使用したテキストが多いですね!TOEICとは直接関係がないものが多いので詳細説明は省きます。
もし気になるテキストがあったらコメント頂ければ、回答いたします!
まとめ
いかがだったでしょうか。
皆様のお役に立てると私も嬉しいです!
記事が少しでも良いと思ったら
・スキ
・フォロー
よろしくお願いいたします!
それではまた次の記事でお会いしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![かぼちゃ(FP&A/クリエイター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40316528/profile_edb947cc271be212141ef7f9071df257.png?width=600&crop=1:1,smart)