見出し画像

通信制高校専用の校務支援システムを作った話③


元通信制高校の教員をしていて、現在ぱんぷきんラボというシステム開発会社の代表をしています。ソフトウェア開発も得意としていて、PHP、Python、Java、あたりなんかが触れます。データ分析も可能でRとかPythonとかちょこちょこ触れます。趣味は漫画を読むこと!!おすすめ漫画があれば情報求めてます!!現在、ぱんぷきんラボでは、通信制高校専用の校務支援システム「Student Mypage Lite」を開発し、絶賛全国の通信制高校に普及しつつあります!!通信制高校を日本の学校教育のスタンダードにすることを目標に日々頑張っています!!



Student Mypage Lite

Student Mypage Lite はいわゆる校務支援システムという、学校の先生が「校務」で利用するデータベースシステムです。今回はStudentMypageLiteの一部を紹介していきます。


なぜ校務なのに生徒マイページ!?

学校というのは、生徒が学校に行って当たり前!?と思っている人が多いと思います。しかし、通信制高校は違います。家で勉強する時間が長いのです。

校務支援システムは学校に生徒が来るのだから、先生は生徒に学校に来た時に必要な情報を与えればよいのですが、通信制高校はそういうわけにはいきません。家庭に情報を届けなければならないのです。

だからこそ、通信制高校の校務支援システムは生徒も使えるものでなければなりません。だからこそ簡単に生徒も操作できる「Student Mypage Lite」なのです。

StudentMypageLiteは、成績情報(レポート・試験・放送視聴課題・スクーリング)の進捗だけでなく、メッセージ機能や、時間割機能などAll IN ONEが特徴で、通信制高校の運用を支えてくれます。


なぜ通信制高校専用なのか!?

これまでにない生徒や保護者も使えるのであればなぜ通信制高校以外にもビジネスを広げないかということを思われるかもしれません。

通信制高校というのは、学校の中でも特殊中の特殊な領域です。この通信制高校にフィットすることで、他の学校にフィットする余地を完全に捨ててしまっています。ですので、ここまで便利にもかかわらず通信制高校にしか使えません。

ですが、私はそれでいいと思っており、そこまでしなければユーザーが満足しないと思っています。徹底的にこだわり、その領域に深く足を踏み入れなければ得られない価値がある、そう信じでここまで進んできました。

「通信制高校専用という新しいスタンダード」だからこそ選ばれる、そういった価値をこれからも追及していくことで、これから先きっと毎日が新しい景色に巡り合えることだと思います。



<広告>
ぱんぷきんラボでは人材を募集しています!!ぜひご気軽にご連絡下さい。
連絡はSNSにて!!

いいなと思ったら応援しよう!