J2 第36節 ザスパ群馬vs徳島ヴォルティス

とうとう細貝選手が引退となりました。
チームとしても個人としても色んな葛藤があって難しいシーズンだったと思います。
フィジカルが整わないとかコンディションが難しい面もあったのかもしれません。
とにかく、本当にお疲れ様でした。
アジアカップの本田のPKを押し込んだシーンは忘れません。

その細貝の引退試合、ホーム最終戦ということで勝ちたいところ。
相手は最序盤に最下位に沈み、前半戦に唯一ザスパが勝った徳島です。
徳島は監督交代で完全に立て直しに成功していますね。
本当に羨ましい・・・
うちは経済的な面もあるとは思いますが、監督未経験の内部昇格なので
果たしてどれくらいサッカー的な意味があったのか、今となっては疑問ですね。
成績的に解任しないわけにはいかなったという面も勿論ありますが
パワハラ騒動だったり色んな余計なことが影響してしまったのかな。

今節もスタートから4バックですが、前線の並びにやや変化が。
ボランチに細貝が入ったことで、仙波がトップ下気味の4-2-3-1でしょうか。
今節は前から守備に出ていましたが、平松と仙波の2枚が最前線で追っていました。
主な流れとしては、しっかり保持をする徳島に対してザスパが前から行く構図。
前述した通り、平松と仙波の2枚が徳島の3バックをけん制しながらボランチを消すタスクだったのかな。
闇雲に追うわけではありませんでしたが、仙波対児玉のマッチアップは激しかったですね。

徳島は受けに下がる選手がいましたが、ザスパはしっかり付いていっていました。
これは今シーズンから定着した守備ですね。
とは言え、それで失点が減ったかというとそれはまた別の話ですが・・・
ただ、序盤の攻防では徳島も少し攻めあぐねていたように見えました。
14分にはカウンターから平松が裏に抜け出したりと機能していたように見えます。
スルーパスを出した仙波は今節も流石の出来でした。
流れが変わったのは26分の徳島の負傷交代でした。
それまでも川上の守備対応が怪しいシーンもありましたが
変わって入った高田に対応できずに右サイドが一気に不利になりました。
まず、1対1の突破からCKを取られて失点。
その後も高田の対応に手を焼くシーンが目立ちました。
CKはまずニアに寄っていった選手に付いていけなかったのが問題。
ニアでそらされて、ファーで撃たれてとなると、足が止まるのも仕方ないとも思いますし。
ただ、最初のニアは行けたのではないかなと思いました。

この試合の背景を考えると、気持ちが無かったということは無いと思いますが
先制されてからは少し集中力を欠いたというか、気持ちが切れてしまったように見えました。
足が止まりはじめ、中盤から後ろで相手選手にプレスに行けないシーンが目立ち始めます。
前線の守備と後ろで間延びしてしまい、自陣で後手を踏む時間が長くなってしまいました。
もう少し4バックの守備はやれた印象だったんですが、今節はちょっと緩かったように見えました。
42分なんて象徴的で、ただでさえ守備対応に不安な川上が1人で2人見る状況になっていました。

後半もスタート早々に失点。
3対1で相手選手を囲みながらも潰せずに中央に通されて失点は本当にイケてないですね。
3人もかけたのなら、最低でもファウルで潰さないと。
3対1を覆すほどの個の力の差は無いですし。
このあたりも今年のザスパの成績を物語っているなと思いました。
また失点後は徳島がハイプレスに来たことにより、保持もままならない状況になります。
以前の3バックのビルドアップに慣れているメンバーなら、かわせたところもあったかと思いますが
恐らく、小柳、瀬畠はチーム戦術としてその辺りのことはやっていないと思います。
失点こそしませんでしたが、危ない時間が続いてしまいました。

皮肉なことに、ザスパは細貝→和田の交代で息を吹き返します。
仙波がボランチになり、仙波と和田の2枚がいい位置でボールを受けて運べるようになりました。
前節と今節で和田の印象はかなり変わりました。
前に見た時よりもキレが増していて、やはり攻撃の選手なんだなということと
以前はよほどフィジカルコンディションが悪かったのでしょうか?
これくらいやれたら全然攻撃のアクセントになりえたのになぁと思いました。

お決まりの佐川、山中、風間の投入をしますが得点は奪えず。
ホーム最終戦は2-0で敗戦となりました。

今節は消化試合の中でも特別な試合だったと思います。
入りは良かったですが、トータルの内容は良くなかったと思いました。
仕方ないかなと思いますが、多分徳島ももう昇格POは無かったのかな?
細貝の他は残念ながらあまり見るべきところがありませんでした。
個人的には、やはり4バックで川上の右SB起用は厳しいなと感じました。
大槻政権下のような意図した使い方ならまだともかく、普通にポンと置くだけではデメリットが大きいなと。
保持で可変して高い位置に、というわけでもないので良さも出ないですし。
守備の不安な面が先に出てしまっている気がします。

後はやはり降格するべくして降格してしまったんだなと。
今年のザスパって、相手にした時に何がイヤですか?って言われて答えが無いと思うんですよね。
堅守でもないし、セットプレーで点も取れないし、攻撃も保持も怖さないし。
去年はわりと失点は少なかったですし、セットプレーでも取れていました。
実際に守備とセットプレーで得た勝ち点も多かったですから。
主力がほとんど残ったのに武器が無くなってしまうとは・・・
前政権のチャレンジで失敗して失ったのか、武藤監督によって捨てられたのかはわかりませんが。

ただ、ここにきて試合を見る楽しみは急激に無くなってきた感が否めません。
レンタル組を出すという上で、大きくメンバーが変わらないんですよね。
何も発見が無いというかなんというか・・・
前節とか今節で和田良いな、くらいしか新たなものが無いんですよね。
ドリブル得意な選手がゴリゴリに自己アピールしてるとかも無いですし。

後2試合ですが、何か見せて欲しいなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!