![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41478188/rectangle_large_type_2_b702c8a8b73c04f49988bbff737236ef.png?width=1200)
初開催‼︎プペルトラック初開催地は熊本 青井阿蘇神社⛩
完成お披露目会のあと新潟を発進し
高速で陸路走りフェリー🚢で北九州へ上陸した
プペルトラックの旅が始まりました‼︎
プペルトラックをまだ知らない方もいると思うのでちょっとお話ししますね😊
プペルトラックとは‼︎
にしのあきひろ氏の絵本【えんとつ町のプペル】の光るパネルを搭載した改造トラックを
絵本展として全国を駆け巡り子供たちに笑顔と感動を届けています。
プペルトラックの産みの親 高綱博史さんは
新潟市出身。
15年間某大手運送会社社員として働いてた2020年にプペルバスと出会う。
2019年よりスタートした
【プペルバス光る絵本展】
世界初‼︎ 移動式個展会場を造った山口修平さんの理念に共感・感動しトラックを走らせたい‼︎と決意し運送会社を退職しトラックを造るためにクラウドファンディングに挑戦されました‼︎
高綱さんは、支援者を募るため各地宣伝会議行脚しながら毎日活動の様子をありのままの姿で赤裸々な気持ちをライフ配信し
たくさんの人の共感を得て応援📣支援者が集まり最終日にはサポーター706名・116%の達成率で終了。
2020年12月2日トラック改造スタートし
初イベント開催は12月23日・24日の2日間
熊本地震・豪雨被災地である青井阿蘇神社で開催。
復興途中の神社にたくさんの子供たちの
嬉しそうな笑顔が溢れサンタ🧑🎄さんからの
お菓子プレゼントもあり優しさに包まれてました❣️
トラックは個展だけでなく災害時必要な物資を届けることができ物心双方で被災者を支えていける!
バリアフリー対応で車椅子や寝たきりの人にも
個展を楽しんでもらえる!
プペルバスとともにより多くの「みんなに笑顔」を届けることができる!
その思いからツナさんが立ち上がり
みんなで造りあげた新しいエンタメの形です‼︎
読んでいただきありがとうございます❣️
それでは また😊