![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148452997/rectangle_large_type_2_d9b2a3bdf42a0e476af8c3477aa263d8.jpeg?width=1200)
大室山で「もみじ焼」
景色が最高でした
ご訪問頂きありがとうございます。
静岡県 伊豆高原の「大室山」へ行きました。
大室山は、緑の富士山のような山で、徒歩での登山はできません。
ふもとから登山リフトが出ています。
午前中にリフト乗り場に着きましたが、かなりの行列でした。
リフトの往復券を窓口で購入し、やっと乗れました。
山頂に着くと絶景が広がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721886540440-nAXhBr5PFN.jpg?width=1200)
山頂は噴火口跡で、おはち巡りができるようになっています。
1周約1キロ、休みやすみ景色を見ながら、ゆっくり巡りました。
帰りのリフトは景色が素晴らしかったです。
山麓の売店「菓子舗たかはし」さんで「もみじ焼」を買いました。
帰宅後、美味しく頂きました。こしあん甘すぎず美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1721887014165-OIfvg280SF.jpg?width=1200)
昼食も、山麓の「おおむろ軽食堂」さんで頂きました。
しらす丼が美味しかったです。食後のお抹茶も美味しかった。
野焼きもいつか見てみたいです。