![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32824370/rectangle_large_type_2_449fe1d6d5c2968751d4a28baebb9360.jpg?width=1200)
人生最大の開梱の儀
オートバイトライアルに興味を持ち、でもトライアルバイクは持てないよなぁトランポも買えないし、と、トレール車を使って河川敷でトライアル的な遊びをしたり、トライアル風に改造したMTBで公園の岩を登ったりしていたが、○才の誕生日をきっかけに遂に初心者向けトライアルバイクを購入した、その遅すぎる手習いを記録していく。
とりあえず中部地方から購入したオートバイを横浜の運送店で受けとるところからスタート。
これまで買ったオートバイは完成形でトランスポーターで運ばれてくるのが常だったので、オートバイが箱詰めで送られてくることからして新鮮だった。開梱して、外してあったハンドル周りを組み立てる。
色々間違っていたことが後にわかるがなんとか走れる形にした。
フランス・スコルパ社のTY125-4Tというオートバイ。トライアルの世界では最もありふれた存在だけど、世間的には珍車の類いなんだろうな。