![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89414627/rectangle_large_type_2_2f3aede49af6bde2e91faa27181d8f29.jpeg?width=1200)
旦那飯は韓国料理96 韓国冷麺と豚肉炒め /と、大切な下着の話し
![](https://assets.st-note.com/img/1666337201810-eWxp0l61Z8.jpg?width=1200)
寒さを感じる秋に、冷たい冷麺❗️
時期がずれると麺やツユが半額になったりするが、昨日それがあって、ちょっとまだあたたかかったので、急遽、冷麺にしてもらった。
たぶんこれが、今年最後の韓国冷麺だな。
![](https://assets.st-note.com/img/1666337431630-qSJYmk8q5k.jpg?width=1200)
冷麺だけではものたりないだろうと、豚肉のおかずもつけてくれたが、コレ、冷麺と相性抜群!!
美味しすぎ。
冷麺は、少し酢をプラスすると、引き締まった味になり、味変も楽しめた。
ご馳走さまでした。感謝。
●下着、大丈夫ですか?
何気に話していて下着の話しになった。
男性下着にはひとかたならぬこだわりのある私だが、女性の下着にはあまりこだわりがない。
若い頃には、色んなシチュエーションで、いつその下着姿が人にみられるかわからない。
とくに恋愛中は、一番気を使うところ(笑)
だから、はきやすさより、見た目可愛いとか、オシャレなものをチョイスしていた。
しかし、還暦間近になると、やはり機能性が、重視されてしまう。
この歳になると、他人にみられるかもしれない可能性は「事故」「病気」で、倒れてしまった時くらいしかない❗️
若い頃とはまたちがった意味での下着への気遣いが必要になる。
何かあった時「うわ❗️パンツヨレヨレやん」とならないために(笑)
私はブランド思考はなく、利便性やコストなどを考えて下着を選んでいた。
しかし、ワコールなどのめちゃ高い下着を選んでいるという人がいた。
大切に下着を手洗いしているから、長持ちするらしく、お気に入りは3年くらいはけるという。
私にはその考えはなかったな~。
下着だけ手洗い。そりゃ3年でも問題ないわな~。
飽き性でめんどくさがり屋の私には下着の手洗いは無理だ❗️
ほんと丁寧な生活をする人には頭が下がる。
私は雑だからな~。
でも、私は今のままでいいかな。
丁寧な生活は逆にストレスたまりそう(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![イイダケイコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32121076/profile_a6f5e11cfab5b5903641145d7507571c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)