
iPodから、絶対に消せない音楽がある。
それは、東方神起の曲だ。
実は、私の推しは東方神起。
なかでもユノ君最高❗️

ただし、東方神起といえども現在のユノとチャンミンの二人東方神起ではない。
ジュンス、ジェジュン、ユチョンがいた頃の5人組の東方神起にドハマリした過去をもつ。
すでに韓国の歌や映画が好きでyoutubeなどで動画をみたりしていた。
偶然彼らのPVを見てビビビ~ン❗️
イケメンやわ歌上手いわ、誰?トンバンシンギ?
一撃で好きになった。
マンネ(末っ子)のチャンミンはまだ10代だったはず。
今は結婚して子供までいるけどね。
私はまるで我が子を応援するかのように必死に応援した。
韓国アイドルはバラエティー番組にでるから、韓国のテレビが見られるようにテレビ局のサイトにログインしてみたりした。もちろん字幕なし!でも姿を見るだけで楽しかった。
東方神起は、日本デビューするとき、韓国ではすでに人気アイドルだった。
なのに、日本ではまるで名無しの新人扱い。
デパートのイベントにでたりもしていた。
私も類にもれず、彼らを無料で、しかも間近で見ることができた、比較的初期のラッキーペン(韓国では、ファンをペンという)だった。
今みたいにドームでしか見られない、豆つぶみたいな彼らではなく、汗が見える距離のZepp大阪のステージもみた。
すぐ近くで、ジェジュンと目が合ってしまいドキドキした(笑)
彼は目が合うとすぐ外さないで、じっと見つめてくれると、ジェジュンファンに聞いたことがあったが、まさにソレ。
某大学の学園祭では目の前でみたり。深夜の番組では、大好きなユノ君が、私の推薦した言葉を選んで挨拶してくれたり、今では考えらないような身近さだった。
韓国語を勉強しはじめたのも、彼らがバラエティ番組で、何を話してるか知りたい一心だった。
だけど、私が韓国語を覚えることないほどに、彼らは日本語がうまくなっていた。
初めての韓国も、彼らの野外コンサートつきのツアーだった。
でも、台風でコンサートがなくなり、そのかわり彼らゆかりの場所めぐりという面白いツアーになった。

これはこれでめちゃ楽しかったし、なんと直筆サインつきCDもいただけた!
ちょうど映画の撮影中で、ひとりだけ現場に行けるというサプライズありのとてもスペシャルなツアーだった。
だけど、本当に彼ら5人には、癒された。
なんといっても歌が上手かった。
未だに東方神起の曲を聴くと、あの頃の思い出や、気持ちまでよみがえる。
あの当時の東方神起には、今の韓国アイドルにはない、厳しさがあったからこそ、プライドの高い韓国人の若者たちは、努力してトップになったのだと思う。
本当に辛かったと思うし、それがわかるからこそ負けない彼らを応援したかったのだと思う。
韓国でファンは中高生が中心なのに、日本に来たら年齢層高くてビックリしただろうな(笑)
オンマいっぱいやん!みたいな。
五人東方神起を知らない人にも
一度、彼らの曲を聴いてみてほしい。聞かせるよ~❗️
日本語のバラードは特に。
もちろん韓国語の曲でも変わらずうまいけど。
日本語の曲は日本人の発音だ。
言われなければ韓国人が歌っているとはわからない。
しかもハーモニーがいい❗️
歌唱力と、表現力があるから、ライブでも、口パクではない。
特にシアジュンスの感情表現はすごい。
みんなダンスして激しく動いても息が乱れない。
旦那いわく、昔の韓国アイドルは、ランニングマシーンで走りながら歌を練習したらしい。
たからか❗️と納得できるブレない歌声。
いまでも歌声を聴くと、懐かしいあの頃の思い出と一緒に胸にじ~んときたり、キュンときめいたりする。
大切な音楽ってその曲に色んな思いやシチュエーションが付随していて、流行りとか時代に左右されない「思い」とセットだったりする。
しかし、人気絶頂期に、韓国ならではの、金儲けしたい大人や親が子供を利用するかたちで、彼ら5人の夢は崩れた。
悲しいことに、歌がうまい3人が抜けてしまった。
あの件についても旦那いわく、東方神起の事務所であるSMエンターテイメントという恐竜に、犬(抜けた3人)がワンワン吠えてるみたいなもんやぞ❗️
たぶん抜けた3人は歌番組やテレビには出れへんやろな
と言ってたが、まさにそうだった。
SMエンターテイメントも、奴隷みたいに彼らを働かせていたし、彼らの問題があったからこそ今のアイドルは縛りが緩まったし、悪いことばかりでもなかったと言えばそうだけど、5人の東方神起が好きだった私にとっては、やはり悲しい出来事だった。
裏切られたような気持ちになり、しばらくは力が出なかったな~。
そういえば、昔ジュンスのお父さんがやっていた店に食べにいった時ジュンスのサイン入り写真をもらって。ママも店にいて、ジュンスをよろしく❗️って言われたけど、欲をかかずあれくらいでいてくれたら今もまだ五人だったかもしれないのに。

まぁ、ジュンスが一番厳しく歌番組には出してもらえず、ミュージカルやってたな。
やっとテレビなんかにも出てきたけど、あの歌声を封印するのは、これ以上やめてほしい。
あれ以来すっかり東方神起熱が冷めてしまった。
沢山あった応援グッズは、ふたり東方神起からユノペンになったママ友に、引き続き応援してね❗️とあげちゃった。
今はそーっと応援中(笑)
でも、推しがいる生活は本当に楽しかったし、何より彼らを通じて全国、韓国にまで友達ができたこともありがたかった。
その友達と全国ツアーで会えるのも楽しみのひとつだった。
本当にいい思い出だし、今でも彼らの歌は私の元気の源だ。
ちなみに、私の好きな顔タイプは、ユノ君みたいなあっさり顔なんだが、旦那は暑苦しい顔だ。
しかし、彼らには唯一の共通点がある❗️なんと、ふたりとも
横顔キング❗️

うちの旦那も鼻筋だけは通ってます(苦笑)←そこか?!
いいなと思ったら応援しよう!
