テストについてやっていること
# はじめに
普段意識せずやっているソフトウェアテストについて、どんな感じにやっているか聞かれたので言語化してまとめてみようと思い記載しました。書いてみるとだいぶ薄い感じになってしまったので、思いついたら追記していこうと思います。
#設計について
・目的をきめる
・期間をきめる
・何を対象とするか決める
・どういったテスト観点が必要か考える
・テスト対象から考える
- まずはフリーでマインドマップなどを使う
- 仕様書(ヘルプなど)から考える
- どういう不具合が起きそうかで考える
- どういう風に使うかで考える
- なんとなく気になるところを考える
・重要度で考える
・過去の事例から考える
-類似課題のテスト内容
-テスト対象の不具合報告
#実装について
・基本は設計を肉付け(詳細化)
・多少動かしながら設計時に見えなかった観点を追加
・組み合わせを考える(同値、ディシジョンテーブルなどなど)
・ざっと眺めて漏れがないか確認する
#実施について
・テスト内容の通りに実施
・実施してみて気になるところを工数の範囲で実施
- 期待値の深堀
- 自分が想定する期待値の確認
- なんとなく気になる値や操作を実施
#管理について
・詳細には管理しない(全部みると大変なので)
・このペースでいつ終わるかは見る
・作業が遅れてそうなところをヒアリング(朝会などでずっと同じ内容とか)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?