
Photo by
betalayertale
先輩風はなぜ吹かせるのだろうか
後輩ができると、聞いてもないのに教えてくる人が
いる
親切心かもしれない。。
でも口調が
きついです
パワハラもいいところ、まだ見習いなので実績ないから
何もいえないし
私なら見習いの右も左もわからない人にこんなキツイ言い回しで
アドバイス(しかも求めてないのに)しないな
できれば、好きなようにやらせてほしいタイプなんだけれどな
人それぞれ、仕事で一人で何もできない人や
誰かにアドバイスもらいたい人もいれば、
自分のやり方でやりたい人もいるでしょう
ある意味お節介はパワハラにもとられる
営業ならば、そのあたりの空気を先輩であっても読み取るべきでは
あると思いますが、、
ああ、どうしよう、会社行きたくない
あれこれ言われて、何言っても信じられないと
言われる
耐えるべきか、しかし仕事辞めたら年齢的に厳しいし