12月振り返り
12月は仕事で悩む1ヶ月だった
経営は大丈夫なんだろうか。。。
ただ、仲間が奔走して色々やってくれていたり
売り上げは直近ではなく、過去のものでタイミングの関係ということ
でこれからが我々の実績が反映されるなど
それの心労か病院にも診療してもらったが「疲れですね」と言われた
やはりな
結果、仕事は給与か働く環境かと何度も紆余曲折した
様々な職場にいると、2頭追うものは一頭も得ずと言うように
しんどい想いをしてまで仕事するのは休日も休まらないのだ
今またここで頑張ればいいと 以前なら回避策を模索して行動するが
今の場所がやはり仕事しやすいも理由である
後半は、30年ぶりの演奏会を鑑賞し、また楽器を演奏したいという気持ちが湧いてきたり、仲間との会合に、時代は少しずつ変わりつつあると思った
自分が紆余曲折して過ぎて至った場所も後で話を聞くと、やはり新天地を目指したのは
間違いではなかったと思った。 そんなちょっと動と静が共存した12月だった