いやーなことがあったあとは。。
昨日仕事の会議でめちゃ嫌なこと言われた
なんでこんなストレートにいうかなぁと
いい年してる私は感情的になりました。。
何言っても耳傾けない同じ世代の50代の上司
私は黙ってしまいました
でも、商品内容の誤解があるのは黙ってられず
声がきつめになって
あわわ大人気ない
それでも、自宅に帰っても、勝手な憶測でもの言われてる気がして、ジャッジするのは、顧客なのに
勝手に顧客のこともいやだったみたいよとか
でも、願い事にはイベントとして帰ってくる
願いを投げると必ずそれに合わせていろんなことが起こる、それに対しても愚痴を言わず、ネガティヴにしないでいると願いが叶うと
はい!朝出勤早々同僚に愚痴る
夕方も愚痴ってしまった
ダメだなぁ
帰りにインスタの好きな女性モデルさんのストーリー見て少しご機嫌になる
帰りの電車で。。。
思いもがけない、願いが叶いました✨
ポジティブに捉えてたからかな?
愚痴を言った後いかん、仕事に邁進しようとおもったからかな?
仕事があるのありがたいとか
周りの人のサポートに感謝や
ちょっとしたことで奇跡が起きたと思ったからかな
ありがとうございます