![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144229172/rectangle_large_type_2_224425e6f96c0ae8a5f224a76093973d.jpg?width=1200)
Photo by
bridal_kino
離婚から人生や仕事の可能性を生み出す
メンターとして活躍してるフリーウエディングプランナーの離婚、離婚式など見てるとやはり時代は変わってきてると思う。
離婚を後ろめたいものでなく、新しい人生のセンスや可能性として。
別に憎しみ合うとかでなく、生活スタイルや人生の可能性を新たな道とするだけで
今まで培った絆はそこにある。
まして結婚生活にこだわっていたら、その場所でしかその生活で終わりのセンスや可能性になる。
移り変わるウエディング業界の新しい可能性のある仕事ヒントが生まれる。
生活拠点、人生を未来に向けて新たな自分の
ため、
お互いのためスタートとする。
円満で前向きな離婚があってもいいとは思う
ウエディングしてるからこそ、
人生はいろんな選択肢があって
また、今の自分に合ったパートナーと出会えたら
またそれは、誇らしく
それこそ、新たな形の結婚式
大人の結婚式、式というか違う形で
私はプランナーとして構造がある
大人は大人のセレモニーとして。