![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131234929/rectangle_large_type_2_184d49b2e0f4ea6622d165488ec8a3ef.jpg?width=1200)
何のために仕事をしていますか?
おそらく自分の年齢や、社会的な立場、家族構成などによって「仕事とは」という問いに対する答えは変わってくると思います。
今の自分の年齢54歳で、子育ても終わりとなった時に、今の時点での自分の仕事の定義はこうです。
仕事とは、自分や周りの人を幸せにする為の手段。
ビジネス上ではお客様や、取引先、自社、自分も、誰も犠牲なることなく、幸せであること。であるし、プライベートへ向くと自分が心身ともに健康で、経済的に豊かであった方が、いろんな体験もできるし、人に協力もできるし、もちろん家族を大切にする事もできる。
仕事の為に仕事をするというのは違うと思う。昭和の時代は、「芸のためには女房も泣かす🎶」みたいな演歌が流行るくらいだから、やっぱり何かバランスが悪かった感じがしてならない。
若い世代の時に、知らないことを知るという知識や体験をすることはある意味修行的に必要ですが、常に少し上の抽象目標を幸せになるためにはに置いた方がいいんじゃないかと思っています。