タイ旅行記 1月9日(木) 成田→バンコク
今日から5泊6日のタイ旅行。
9時15分成田空港発ドンムアン空港着のエアアジアX XJ601便に搭乗予定。朝早い便だが、この便は以前にも乗ったことがあり、始発の電車に乗ればちょうどいい時間に着くことがわかっている。
小平駅5時8分発の朝イチ電車に乗り、日暮里でスカイライナー3号6時5分発に乗り継ぎ。
成田空港第二ターミナル エアアジアXのカウンターに6時45分ころに到着。列はできていたが、Webチェックイン済みのほうはほとんど人も並んでいず5分ほどの待ちで完了。
7時に保安検査開始なので、それまで上の階に上がって時間をつぶす。
保安検査、出国審査ともさほど時間かからず終了。
ちょうど虚空ラウンジの開く7時半になっていたので、入場。以前は和食の軽食だけだったが、今回はスペースも広がり、ナポリタンやサラダなど、メニューも増えていた。
9時15分エアアジア XJ601便定刻に出発。隣の席は空席のままだったので、楽に座れた。
が、やはり7時間を超えるフライトは辛いものがある。
離陸して1時間ほどで食事が配られる。今回はグリーンカレーにした。飲み物もセットにしたはずなのだが、なかった。はて?
15時ちょっと前にバンコク ドンムアン空港に到着。入国審査5分ほどの待ちで終了。
やはりドンムアン空港はスワンナプーム空港ほど混んでなくて、楽でいい。
A1バスに乗る。ちゃんと並んで待っていたのだが、いざ乗ってみると後ろの入り口から入った人に座席を占領されて座れずじまい。まあ特に時間もかからずモチットまで着いたのでいいが。
BTSモチット駅から一本でプラカノン駅へ。プラカノンは久々だ。しかも駅の南側は初めてかも。商業施設や大きなホテルなどもあり、以前来た時よりかなり発展している。
今回泊まるWire Bangkok PraKanongも駅から割と近く。狭くてものを置く場所がない。シャワー室に備え付けの液体がシャンプーかボディソープか不明。冷蔵庫がない。部屋に入った時点で17時半くらいになっていた。18時過ぎくらいまで休んで近くを散策。
スクンヴィット通りの反対側にプラカノン市場があり、そこをざっと見てきた。かなり疲れているので、コンビニでパンと飲み物を買ってホテルに戻る。早めに寝ることにして1日目の活動は終了。