研鑽1 (夜960回)

やる。ザックリと。
あと、特定の1人だけは僕がどんなに上位回答取れても決勝まで全部見ます(あまりに下位とかだったら載せないけど)。
とりあえず1ヶ月見まくって盗む。


1巡目

・パッと見で情報として入ってくる「やんちゃ」をどう表現するかのお題だと解釈した。
・方向性は惜しくて、恐らくはその「やんちゃ」をどう面白く着地させるかのお題だったので、やんちゃな行動をありのまま書くだけではただのあるあるで終わってしまい、回答として成立してない。そこが問題だった。
・それと、少年時代→塾 は少し安直だったか。自分を含め同じ部屋に3人いた。被るんかい。
・あとは跳ねない回答の典型として挙げられるであろう、「無理やり熟語を出してる回答」をしているのも良くなかった。
・お題に対して没入感のある回答が好まれる傾向にあるので、勝ちだけにこだわるなら熟語を使わずに動詞を出すべきだった。あるいは熟語を動詞に置き換えるか。お題への解釈の若干のズレと回答の弱さにしてはまぁ割りかし良い順位だと思う。ただ、もっと行けたね。
・やんちゃ→問題児→何かをやらかす→疑われる
みたいな感じですかね
・なるほど。やはり「やんちゃ」から一歩先に行ってる。やんちゃやひょうきんが引きおこしそうな出来事をふんわりと遠くから的確な動詞を使いながら伝えてる。
・やんちゃ→問題児→嫌われる→どう嫌われてるかを書く
・なるほど面白い!嫌われるって発想はなかったな。ちゃんと学校内(少年時代)でありそうなことと掛けているのも凄い。スポーツの要素は確かに少年時代っぽいんだよな。


2巡目

・ドM→弱々しいイメージ→自己肯定感が低そう→自分なんか
・ドM→性癖→目覚める→朝 かなぁ?
・自分だったら絶対浮かばないなこれ
・ドMの要素を闇雲に出しているのではなく、ちゃんとドMっぽさ(性質や気質)を軸に要素を出してる。
・自分は校歌っぽさにフォーカスした回答したけど、確かに面白さに振るならもっとドMの要素を掘り下げたほうが面白くなりそう。


3巡目

・んー、逃げた。
・バズあるあるというか、「シュールなヤバさ」っていうのがあると思ってて、じわじわとヤバくなっていく様をとりあえず出した。ただ、本当はやりたい回答ではなかった。
・ドラえもんの要素を出したいけど、被りまくるであろう登場人物を出さずにいかにドラえもん感を伝えるかが難しいお題だった。
・ドラえもん→何かしらの秘密道具を駆使しながら問題を解決していく話
・ネットでバズる→秘密道具を使わない→使わずに解決する→あるもので工夫する
・上手すぎる!こりゃお見事。
・ドラえもんの「芯」の部分に触れた回答を出したかったんだけど、なるほどこういう解釈すればよかったのかー。
・変に登場人物に拘らずもっと引きで見てよかったな。勉強になりますねぇ!


4巡目

・いやー、これわかんなかった。
・「社長のこだわり」をどう表現するかのお題なんだけど、それが難しかったな。
・客に何かをやらせたら拘ってる感じを出せると思ったんだけど、浮かばず…。
・説明的なボケなので当然上には行かないよなー。
・社長のこだわりが強い→変なルールがあるお店→客にもルールがある→客にも台詞がある かな。
・うーん、やりたいことを全部やられてる。凄い。
・「台詞」はどう浮かんだのかわかんないけど、変なルール→変な挨拶とか浮かびそうだし、そこから台詞が出たと予測。
・なんとなくのお題自体の解釈は合ってたけど、掘り下げ方の手本を見せられてる。悔しい。


決勝

・大学生→学生
・学生ならではの要領を得ない感じ→形式だけで満足して中身がないあの感じ→〆方がいい加減→問いかけて終わってる
・やられたー。このお題への理解というか、距離感への理解の差がマジで出た。自分も中身のない感じを出せたんだけど、こっちの方が圧倒的に面白い!うーん、俗にいう「距離感」への理解を深めないとこの人には一生勝てないかも。


おしまい。また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?