
「今日の診察は90分待ちです」と言われたときの絶望感。
いらっしゃいませ️☕️𓂃𓈒𓏸
ママ向けオンラインコミュニティ
『ぷちゆに』公式noteへようこそ♡
本日の記事は、
メイン講師のひとり まほ(@mama.okm11)
が担当します☺️
タイトルの通り、
先日、皮膚科へ行った時の待ち時間です。
クリニックの待ち時間は
どうしてこんなに長いのか。。。
特に、子どもを3人連れている時の
絶望感といったら…
(この絶望感分かる人いますか?泣)
この絶望感を何度も経験し、
車の中や待合室で騒いでる子どもたちに
何度イライラしたことか…
この経験から
わたしがクリニックの待ち時間に
イライラしない方法を編み出しました!!
(大げさwww)
それは...
待ち時間を利用して
ご飯を済ませること!!!!

午前診療だったら
11時過ぎに行って、お昼ごはん
午後診療なら
15時過ぎに行って、おやつtime
17時過ぎに行って、夜ごはん
わが家は食べてれば静かなので
この方法が一番ストレスなく待てることに
気付きました^^
「車の中で何食べるの?」
こんな話はぷちゆにでお話するとして…
これは、
・車で行く
・車内待機対応のクリニック
・待ち時間が30分以上
だったからできることでもあるし
わたしがokだと思ったので、
車の中での過ごし方は何でもいいんです!!
だって、
7歳、4歳、1歳に
「待合室で静かに待ちましょう」
なんて絶対無理やん???
無理なことをこどもにさせようとして
イライラするくらいなら
そんなことやめちゃいましょーーー(笑)
あ、余談ですが、
このクリニックに行く途中
右折禁止を曲がったとか言って
警察に捕まりましたーーーー(笑)
車ユーザーのみさなん、
どうか安全運転をww

「夕方のバタバタを乗り切るひみつ🤫」