![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122191946/rectangle_large_type_2_031f84b7d2e8e00188370524943020f5.png?width=1200)
占い鑑定レポ?インナーチャイルドカード鑑定を受けた!の巻
まいど、あざらしです。
ついに受けてきました、インナーチャイルドカード。
今回、特にインナーチャイルドカードとはなんぞや?な方に鑑定に行ってきたよレポを読んでいただけたら幸いです、という気持ち!理由は↓
なお、例によってすごく長いよ!
そもそも占いタグなのか?にも悩んだり。
まずはインナーチャイルドカードってなによ?の話
わたくし、初めはなんだか怪しいすぴりちゃる的なアレか?と警戒しておりました。
昔よく見かけたんです、インナーチャイルドを癒す〜系の(今もあるけど)。
そもそも、最初に インナーチャイルド という単語を知った時に「インナーチャイルドってなんじゃい?…まぁ言わんとするところは分かるけれど…(心理学的に)
いまいち「大丈夫??」感が拭えない、一歩間違えると壺とか売られそうだなぁ」などど失礼な事を考えておりました。
いやほんと。高額な金を取られない、特に無料で試せる…ありがとうと言ってみる、とか青い瓶に水を入れて日光を当ててから飲む!とかまぁまぁやってきましたから、わたくし。
壺は買わなかったですが(そんな金は無かった)
なので、初めてインナーチャイルドカードというものを知った時に「大丈夫か??」が最初に飛び出た感想でした。
その後、天海玉紀先生のブログの過去記事や他の方の記事を拝見して、なんだかよくわからないオーラが…とかそういう系ではなく
カードを介して己の心を見つめるモノ、なのかな?と印象を改めます。
そこからは、気になる!受けてみたい!でもまだ自分の心と向き合うガッツはもう少しかな…と様子見していたのですが
ここ最近突然、受けたーい!のメーターが上がりまして…鑑定を受けてきた次第です。
鑑定行ってきたよ!編
今回、私がインナーチャイルドカードの鑑定をお願いしたのは、ウラナイ8でおなじみの甘夏弦先生。
甘夏先生のブログ。鑑定スケジュールはコチラ↓
鑑定の流れとして、
最初からインナーチャイルドカード一辺倒ではなく、そもそも甘夏先生に鑑定をお願いするのが初めてだったため
まず初めに西洋占星術のホロスコープを見ていただき→その上で気になる事をカードさんに質問…ついでにこの間引いた私のタロットの並びも見てもらえたら…という予定で臨みました。(理由は後述)
開始早々悶絶あざらし
甘夏先生やばーーい✨
なんかもう、わたくしがコレコレこのような事がありまして…と言うことが答え合わせゲームみたいに……なんでわかるのデスカ…(震え)てきな…ひえええー
しかし私はドM疑惑のあるM字海獣、
「うわー、(ホロスコープに)出ちゃってますかーー!うひひ!」とウッキウキ。
え?みなさん無いですか?
初めての鑑定で先生に「このあたりでコンナコトありませんでしたか?」と聞かれて「あーー!!!(思い当たる)(悶絶)」となるのとか。
密かに私は命術鑑定を受ける際の楽しみです。
(なんとなく、で作成しておいた自分年表をスマホに入れていってよかった…。大きな事件のあった年のメモ書き程度でも
用意しておくと楽しいですよ!)
また、「この時期はこんな感じで…◯◯でした」とお話した際に先生サイドが、なるほどそう出たか!と納得されていたり新たな知見を得た!みたいになっているのを見ると
おっ、サンプルになってる??とかニヤリとしてしまう。
いや別に私は伝説の勇者な命式でもなんでもない、ただの白いまんじゅうですけど。ぷにぷに。
ただ、誰にも言えない理解されるとも思えなかった、そもそも苦しいと思うことも諦めたことに対して
いやーこれはキツイ、と言われると
うわー、ありがたい〜。苦しんだ私が成仏します、という気持ちになりますね…。
てゆか命式に出てるのか…って遠くを見る事もあるのですが。(神様きついぜ〜的な)
今回、この後に控えるカード鑑定の事もあるので割と深い部分の話をさせていただいた時に思わず涙してしまった。甘夏先生の優しい雰囲気に、まんじゅうの目から塩水がドバドバと。
(さそり座新月会の配信をご覧になった方はなんとなくお分かりになられるのでは?あの雰囲気で、あったか毛布を投げ込まれたら、そりゃ泣いちゃうよね!!的な!)
ホロスコープを見ながら色々お話をして、今後の方向性だったりおおまかな地図を確認。この作業、楽しい!ウキウキします。
インナーチャイルドカードに行く前に、やはりここで人生のおさらいを甘夏先生と一緒にしておいて良かった。
なぜならその後の質問に至る前に「おおよそこのような人生でした」の情報ベースを共有できていると、質問の問いの立て方や先生サイドがカードを読み解かれる際に参考になると思うからです。
もちろんそれが必要無い人もいると思います。
ただ、私はけっこう波乱人生を送っていた友人たちから「なんであざらしの人生ってそんな波瀾万丈なの??」とかツッコミをもらうことが多かったので、人様よりも、ややヤヤコシイ人生なのかも…とか思っております。
上には上のひとがいますが。
みんながんばろうぜ。目から塩水出していこ。
見てもらいましたよ、さそり座新月のアレ!
ひとしきり塩水を出した後、この後の質問のためにも見てみよう、てなわけで先に見ていただくことに。
先に先日タロットでひいた「さそり座新月に手放すもの」
詳しくは↓を
ちなみにインナーチャイルドカードで引いてみると、こんな絵柄でした↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1700283898055-USDWTzPsSb.jpg?width=1200)
えー、このカードを前にしてペラペラおしゃべりしたのですが
なんていうのかしら、読み方がガラリと変わりまして、……おそろし!!!私の口!!
※説明しよう!
改めて初体験の私が勝手に説明すると、インナーチャイルドカードの鑑定は
引いたカードを見て、どんな印象か?何をしているか?など「私」の感想を話すところから鑑定がスタートかんじなのであります。
ざっくりこんなかんじ。
さてさて。全部を載せると長大になるので、愚者に対応する赤ずきんちゃんカードを私がどう読んだか…?!
「奥の洞窟?が気になって行ってみたいな〜と思うけど、チョウチョが飛んできて気が逸れる。で、あっおうちに帰るんだった!と我に返って無事帰宅!」
冒険しないで帰宅しとる!
チョウチョさん、グッジョブなの??どうなん?
私(赤ずきん)は、おつかいを完遂した超良い子です。
洞窟が気になったけど、やめた。危険に遭遇しないラッキーちゃんなのか?うーん、どうなの??
今回は、いやむしろ冒険してみるのもいいのでは??的な読みになりました。
カード内のあざらしは、全く尻を齧られることはなく(タロットの愚者的に)無事帰宅しておりました。冒険とは無縁なんかい。
他のカードでも、…私の口からピーヒャラと色々なことが……うっ
インナーチャイルドカード、おもしろ!
他のカードと合わせて、私のピーヒャラから出た結論としては(ザクっとまとめると)
•直感に従って冒険してみるのも良いのでは?だって冒険心は変わらずにあるのだから。
•同じ目的を持った人と集まってみる。
他、色々!!
……めっちゃ心に響いたさそり座新月読みでした……。
さて、このあと本題のアレコレに入るのですが
こちらもまぁ、私の口が…!
恐ろしいのは、「◯◯について」と聞いてカードを引いたはずなのに、そんなこと丸っと忘れて
カードの絵柄に夢中になってしまいました…。(実はそれは良い事らしい)
インナーチャイルドカード、このカードさんの絵柄…おそるべしですよ!何か色々な想像が掻き立てられます。
そこへ甘夏先生の絶妙なリードがですね…わたしのおくちは乗せられて…アパパパパ
なお、私の爆発する妄想パワーの前に、甘夏先生には「この絵を自主練、と言う人に初めて会いました」とお言葉をいただきました。ニコッ
インナーチャイルドカードをお持ちの方は3人の妖精さんがバイオリンを弾いているカードをが想像ください。それですそれ。
お花咲いてるし雰囲気イイネ!なところに集まって各自で自主練してるんですよ。
カード持っている方のポカーン顔が目に浮かびます(笑顔)。発想が斜め上の海獣、あざらしです。
その後の話
鑑定を受けて、その場である程度の解は得られます。
しかしながら、私はどの占いでもそうだとは思いますが特にインナーチャイルドカードはコレやった方が良いのでは?と思ったのが
その後帰宅しても色々思いついた事やもしかして?ということをメモしております。
自己分析を続ける感じ。
特に私は心のガードシャッターが強固で、鑑定に際しては痛快丸裸ばっちこい、の心持ちで臨んでいますが
それでも「自分に自分が隠し事をしている」のが基本、な人生を歩んできたため
本心が中々出てこない!
それが、鑑定を受けた帰り道に鑑定中のことを反芻していると…心のガードが…「自分自身に本心を悟らせないようにしている鉄壁」が緩むのか、
ああっ、この事を聞きたかった!とか
あの話はこのように感じる…そうだ過去に◯◯なことがあった、アレが原因か?そこらへんを加味して次のステップに進んでみよう…と、自己分析が大変はかどりました。
これ、わからない人には どうした?何言ってるの?感満載だと思いますが…うーん、上手く言えない。マウントとか、そういう風にならないように表現するのが難しいのですが、とにかく
ゆっくりと、自分のくちで、自分の本心を探りたい方にはインナーチャイルドカードはおすすめしたいなと思います。
今回も帰宅してメモメモメモ。
総括して
インナーチャイルドカードは自分の中の見ないようにしていた事、味方を変えてみると良いかもな事…などなど
とにかく、
自分の考えや気持ち、心を整理したり見つめるのにものすごく良いと思います。
少なくとも私はすごーく受けてよかったです。
ただ、受けたからといって1日で激変⭐️明日からハッピーうきうき!…というようなものではないと思います。
じっくりじわじわ、そんな感じ。
コレを受けてどう変わろうか?と自問自答が好きなタイプには良いのでは?と思いました。
(というか占い全般、受けたあとに さてどうするか、が大切なのだと思いますが)
そんなわけで雰囲気が伝われば幸いですが
心の動きは言語化が難しいので
気になる!と思われた方は、ぜひ鑑定を受けてみてください。壺とか売られたりしないよ。
とりあえずウラナイ8さんのライブ配信を見て欲しい。雰囲気は文字よりももっと伝わるのではなかろうか?
↓ウラナイ8さんのライブ配信↓
私は割と重めな頭の中の整理に、またお願いしようと思いましたが、なんかこう、モジャっとしている方(ライトなお話)にもすごくオススメだと思う。
単純にカードの絵柄が可愛いというか、ビビットで明るくなれる素敵な絵柄なのでソコも楽しいです。
長くなりましたが、レポはこのへんで。
気になっていたけど、実際のところどうなん?という方ナドナド…ひとつの例として、参考になれば幸いです。
甘夏先生ありがとうございました。またよろしくお願いしますーーー!
ーーーーーーー
追記。
記事を投稿したあとに、玉紀先生の記事で触れていただいている所を読み
うわー
うわー
うわー!となっております。
(甘夏先生の言葉、玉紀先生の予言通りジュワ〜てなってます)
結論。みんなもやろう、インナーチャイルドカード!
…もう少し余力ができたらすごく勉強してみたいと思いました…すごいよこのカード…