
遅れて蠍座新月会に自主参加の巻
まいど、あざらしです。
みんな、心にハリケーンきてる??私はすごいの上陸中!気合いで生きます!
(写真はインナーチャイルド、で検索したらカードの方がありましたよすごい!お借りしました)
…と、突然予定に穴が出来たので、家事をしながら13日月曜に配信されていたウラナイ8さんの「さそり新月会ライブ配信」をようやく拝見。
今回はそのお話を。
「さそり新月会」ってなに?という方はまずコチラ↓をご覧ください(メンバーシップしか閲覧出来なかったら申し訳ない。うぇるかむメンバーやで)
私はお知らせに気づいたのも遅く、配信もリアルタイム視聴出来ない日程だったので次の日にカフェでカードを引きました。
帰宅して意味確認やら、こういう意味か?どうなんだ?と悩みつつ本日配信を拝見した、という具合。
もう配信の投稿受付は終わっているのですが、自分記録も兼ねてここにメモします。
まずは私のカード展開を(火曜日引きなので正確には新月じゃないけどいいよね!)
インナーチャイルドカードは持っていないのでタロットのみ、で読みました。
•全て正位置しばりで展開
•まだまだ初心者なので読みがてんやわんや長め

理由、のところはアドバイスと読んでもいいそうですが読むのに苦しみました…
◾️変わること、手放すこと(そのままではNGなこと)
→愚者
◾️変わらないこと(最後まで残るもの)
→ワンド、ペイジ
◾️その理由、アドバイスやメッセージ
→ワンド8
………んー。ワンド8で頭を抱えましたが(理由ととるかメッセージと読むかも含めて)最初に感じた読みは以下。
愚者→のんきにふらふらしているのは終了!
ワンドペイジ→なんかやる気を出すのを始める…のは、やめられないやめなくていい感じ?
ワンド8→いやだっておぬし、なんかこう、突然バーン!ってどこかに行きたくなっちゃうじゃろ?(突然のやる気。突然のすゑひろがりず)
だめです、イマイチわかりません。
がんばれ私。色々考えてみました。
まず、
特にやれ仕事だ私生活だ、とテーマを決めてはおらず、ざっくりと今の私にメッセージをお願いします、という気持ちで引きました。
愚者は仕事も私生活でも心当たりがあるのですが、まずは仕事かな?と思い読み解きます。
「あーもう、フラフラと何やってるんだかわからないかんじで適当にその日暮らしな生活は終わらせないとなのか…」(愚者の読み)
良い子のみなさんは「その日暮らしだとぉ!」とびっくりされているかもしれませんが、そこはぬるい目で見守っておいてください。
私は確かにアウトローみたいな生活。かっこよく言うと傭兵だ。
それが近々、久しぶりに企業にがっつり属して仕事をする事に。さらにいうと久しぶりにまあまあ表舞台に打って出ることに。
にんげんかんけいめんどくさいですぅう。そこそこ憂鬱です。側からはどこで何やっているのか生きているのかもわからない虚空状態もまた「もう手放すんだ!」なのかな、と推察。(あざらしはかなり自由人やっております)
派閥とかなんかそういうのいやなんですけど…がんばれ私…意外にいけるよ、たぶん。
私生活も、そろそろ…そろそろ実家のアレコレに介入せざるを得ないのかな…遠い目…です。
ワンドペイジは、いうてもやってやるぜなやる気は無くならないから大丈夫!みたいに読みました。昔、仕事をしすぎて廃人になりかけたことのある身。燃え尽きるくらい魂まで燃やしてやらぁ!となりがちなので、また廃にならないか微妙に心配でしたが大丈夫…ってことか?
ワンド8は…「あなた、無理になったら 趣味とか楽しいことにバーーーッて飛び出していくでしよ?」無鉄砲飛んでく系????
このワンド8の解釈に悩んで色々思考しました。
生命の樹方面から読むと、言語化。神の意思や力を瞬時に言語化。え、なんだそのスーパーダッシュターボみたいなやつ。数字的には偶数で安定している感じがするけど、理由?アドバイス??…悩悩
次、絵柄をよく見てみよう。
愚者をよく見ると魔法のステッキを担いでいるし、みんな情熱のワンドを持っている感じに見えます。(8は飛んでるけど)
どうも情熱とかエネルギー絡みな新月なのか?
おまえの情熱を上手く使え、ってことなのかな。
愚者のステッキはなんだか雑な扱いをされている印象ですが、ペイジはすごくステッキを見ている。山登り中の私か?(山で木の棒を探す女です)これから魔法をぶちかましますよフフ、と見えなくもない。
と思って配信を見たら
たいへん!まさかのミズマチユミコ先生と甘夏弦先生も登場してる。
すごい豪華。そして冒頭の心のえむじかいきゃく(あえての平仮名)に大笑いしながら見る。時々ブラックユミコ先生が降臨されるのを見逃さない私。(好き)そして物凄く勉強になる!
配信はここから↓↓
まさかの夜のウラナイ8に笑い止まらず、でも時々人様のカードなのに思い当たるフシ…ああっお察しいたします…ということも多々。
皆様が全世界に向けてスッポンポンに成られている様子をしずしずと見守っていると(ユミーナさんのところでめちゃくちゃ笑ってしまったのは許してほしい。ローマ食堂行きたい〜)、私と同じカードが!
自分に出ていないカードも、ですがそう読むのか!と、解読の参考にお耳ダンボで視聴しました。以下私のカードと共通の方の話から。
•ワンド8って、仲間なん…???(目からうろこ)ほうほうほう。
•ワンドペイジはユミコ先生と一緒だ!→自分の楽しいと思える事を見つける喜び。…なるほど、いつだって楽しいことないかな?の嗅覚は変わらないらしい。わかる。ナチュラルハイテンション海獣だもん。
•愚者は……えっ、無理に冒険しなくていいよ…だって…?放送で連呼される「崖から落ちなくていいんですよ!」を聞き、…うン…?☺️マジデスカ…
私の能天気アッパッパーを諌められていると思っていました。
よく考えたら何故、愚者を見て能天気だと思ったのか。みなさんどうですか?
たしかによくよく考えると犬に尻をかじられていたり、悠々自適のんきなブラリ旅ではなく危険指数も高い。しかも崖。
ちなみに私の蠍座は6ハウス…うん…仕事…かな…ウッ
蠍座は一点集中、というイメージなので…仕事に集中ぅううう!というのが基本のメッセージなのかも。
放送でお話されていたことも合わせて考えると
◾️変わること、手放すこと(そのままではNGなこと)
→愚者。
その日暮らしやわざわざ危険に飛び込むことを手放す
◾️変わらないこと(最後まで残るもの)
→ワンドペイジ
楽しみをみつける事&楽しむ事
◾️その理由、アドバイスやメッセージ
→ワンド8
あれ楽しそう!でブワーっとかっとんでいけばいいんじゃない?(仲間とワイワイするもよし)
ワンド8は生命の樹の言語化ウンヌンを踏まえると形にするとか表現する、とも読めるので、ワイワイしている所にかっとんで行ったり、みんなにワーワー伝えるとか?と思いました。
このひらめきが出たのは「やだーライブ配信めちゃくちゃおもしろかった!!私も全世界にスッポンポン大放送してもらいたかったー!」などと思ったからです。ドMなのか?ちがいます、ただのお祭り大好き海獣です。
インナーチャイルドカード、面白い!
前々から気になっていましたが、これはますます受けてみたい!となりますね。
実は拙者、甘夏先生の鑑定を申し込みしておりまして、私の上記の引きカードもインナーチャイルドカードだとどう読めるのかお聞きしてこようかな、などと企んでおります。真剣ガチ質問で時間切れにならないといいな。
甘夏先生の鑑定情報はコチラ↓ブログからどうぞ
いざ受けてみて、のお話もチマチマ書けるといいな。
とりあえず私の蠍座新月は情熱!がテーマか??落ち着きつつも楽しみを忘れずにがんばる…といい?かんじ??
(見習いらしく、はてなマークいっぱいで〆たいと思います。完!)
会を開催してくださった先生方、ありがとうございました!たーのしー