
【REAL】音の遅延を減らす (コナステ版SDVXなど)
コナステ版SOUND VOLTEXがついにアップデートされ、ついにお家でもEXCEED GEARが遊べるようになりました。お家勢の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
この記事では、お家音ゲーの音の遅延を減らす一つの手段を紹介します。
この記事のターゲット
・遅延を減らしたい!
・ソフトウェア側でどうにかしたい!
やること
①使いたいサウンドデバイスのドライバを"High Definition Audio Device"にする
②ゲーム起動前にREALを起動する
①High Definition Audio Deviceにする

元々High Definition Audio Deviceであるならば①の操作は不要です。②へお進みください。

スタートボタンを右クリック→デバイスマネージャーを選択

サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーのところから使いたいサウンドデバイスを見つけ右クリック→ドライバーの更新



High Definition Audio デバイスを選択してインストール

インストール終了後無事High Definition Audio Deviceになったら完了です。
②ゲーム起動時にREALを動かす
こちらをダウンロードし、適当な場所に移動します。(私はデスクトップのSDVXの隣に置きました)
あとはゲーム起動前にREAL.exeを起動しておくだけ!

何かキーを押すと終了してしまうのでゲーム起動前に終了してしまわないよう注意。
おわりに
プレイ環境はスコアや楽しさにも大きく関わってくる部分であるので、少しでも快適な環境を構築するのに役立てたら幸いです。良いおうち音ゲーライフを。